2013年の宝塚歌劇公演一覧

本項目では、2013年の宝塚歌劇公演一覧(2013ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演

月組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

雪組

  • 4月19日(金) - 5月27日(月) 
    • 『ベルサイユのばら -フェルゼン編-<池田理代子・原作「ベルサイユのばら」より>』(脚本・演出:植田紳爾、演出:鈴木圭)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

星組

  • 5月31日(金) - 7月8日(月)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

月組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

雪組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

東京宝塚劇場公演

星組

  • 1月2日(水) - 2月10日(日)
    • 宝塚ジャポニズム~序破急~』(作・演出:植田紳爾)
    • 『めぐり会いは再び 2nd ~Star Bride~』(作・演出:小柳奈穂子
    • 『Etoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』(作・演出:藤井大介

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

月組

  • 2月15日(金) - 3月24日(日)
    • 『ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編-<池田理代子・原作「ベルサイユのばら」より>』(脚本:植田紳爾、演出:植田紳爾・鈴木圭)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

  • 3月29日(金) - 5月5日(日)
    • 『オーシャンズ11』(脚本・演出:小池修一郎)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

  • 5月10日(金) - 6月9日(日)
    • 『モンテ・クリスト伯』(原作:アレクサンドル・デュマ・ペール、脚本・演出:石田昌也)
    • 『Amour de 99!!<99年の愛>』(作・演出:藤井大介)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

雪組

  • 6月14日(金) - 7月21日(日)
    • 『ベルサイユのばら -フェルゼン編-<池田理代子・原作「ベルサイユのばら」より>』(脚本:植田紳爾、演出:植田紳爾・鈴木圭)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

星組

  • 7月26日(金) - 8月25日(日)
    • 『ロミオとジュリエット』(原作:ウィリアム・シェイクスピア、作:ジェラール・プレスギュルヴィック、潤色・演出:小池修一郎)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

月組

  • 8月30日(金) - 10月6日(日)
    • 『ルパン -ARSENE LUPIN- <モーリス・ルブラン・作「ルパン、最後の恋(ハヤカワ・ミステリ・刊/ハヤカワ文庫・近刊)」より>』(脚本・演出:正塚晴彦)
    • 『Fantastic Energy!』(作・演出:中村一徳)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

  • 10月11日(金) - 11月17日(日)
    • 『愛と革命の詩(うた) -アンドレア・シェニエ-』(脚本・演出:植田景子)
    • 『Mr. Swing!』(作・演出:稲葉太地)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

  • 11月22日(金) - 12月23日(月)
    • 『風と共に去りぬ』(原作:マーガレット・ミッチェル、脚本・演出:植田紳爾、演出:谷正純)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宝塚バウホール公演

月組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

  • 6月7日(金) - 6月17日(月)
    • 『フォーエバー・ガーシュイン -五線譜に描く夢-』(作・演出:野口幸作

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

  • 7月25日(木) - 8月5日(月)
    • 『the WILD Meets the WILD -W.M.W.-』(作・演出:生田大和

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

雪組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

専科

  • 10月3日(木) - 10月14日(月)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

  • 12月12日(木) - 12月22日(日)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

その他の日本公演

宙組

外部リンク

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 1月23日 - 1月28日 日本青年館大ホール
    • 『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』(原作・監修・制作協力:株式会社カプコン、脚本・演出:鈴木圭)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

雪組

外部リンク

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 2月22日 - 2月27日 日本青年館大ホール
    • 『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』(原作:手塚治虫、作・演出:正塚晴彦)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

星組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 3月19日 - 3月30日 シアター・ドラマシティ

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 4月5日 - 4月10日 日本青年館大ホール
    • 『南太平洋』(潤色・演出:原田諒)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

月組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

花組

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

宙組

  • 7月19日 - 8月11日 全国ツアー
    • 『うたかたの恋』(原作:クロード・アネ、脚本:柴田侑宏、演出:中村暁
    • 『Amour de 99!! -99年の愛-』(作・演出:藤井大介

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

公演場所

雪組

  • 8月23日- 9月16日 全国ツアー
    • 『若き日の唄は忘れじ <藤沢周平・作「蝉しぐれ」(文春文庫・刊)より>』(脚本:大関弘政、演出:大野拓史)
    • 『ナルシス・ノアールII』(作・演出:岡田敬二

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

公演場所

星組

外部リンク

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 10月16日 - 10月28日 博多座
    • 『REON!!II』(作・演出:藤井大介)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 10月25日 - 10月30日 日本青年館大ホール
    • 『日のあたる方(ほう)へ -私という名の他者- <スティーヴンソン・作「ジキル博士とハイド氏の奇妙な事件」より>』(脚本・演出:木村信司)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内

月組

  • 11月15日 - 12月8日 全国ツアー
全国ツアーの公演日程
公演日 開演時間
日本標準時
公演場所
11月15日 - 16:00 相模女子大学グリーンホール
(グリーンホール相模大野)
神奈川県
11月16日 12:00 16:00
11月17日 12:00 16:00
11月20日 14:00 18:00 宇都宮市文化会館栃木県
11月21日 13:30 18:00 ひたちなか市文化会館(茨城県
11月23日 14:00 18:00 さいたま市文化センター埼玉県
11月24日 14:00 18:00 府中の森芸術劇場東京都
11月26日 14:00 18:00 瀬戸市文化センター(愛知県
11月27日 14:00 18:00 羽島市文化センター・スカイホール
岐阜県
11月28日 14:00 18:00 守山市民ホール滋賀県
11月30日 14:00 18:00 宝山ホール
(鹿児島県文化センター)
鹿児島県
12月1日(日) 12:00 16:00
12月3日(火) 13:30 18:00 宮崎市民文化ホール宮崎県
12月5日(木) 14:00 18:00 佐賀市文化会館佐賀県
12月7日(土) 14:00 18:00 梅田芸術劇場・メインホール
(大阪府)
12月8日 12:00 16:30

外部リンク

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 12月6日 - 12月11日 日本青年館大ホール
    • 『THE MERRY WIDOW ~オペレッタ「メリー・ウィドウ」より~』(原作:フランツ・レハール、脚本・演出:谷正純)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内
  • 12月17日 - 12月24日 天王洲銀河劇場
    • 『月雲(つきぐも)の皇子(みこ)<衣通姫(そとおりひめ)伝説より>』(作・演出:上田久美子)

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内 

日本国外・星組

公演日と公演地

公演演目

  • 舞踊ファンタジー『宝塚ジャポニズム〜序破急〜』(作・演出:植田紳爾)
  • ミュージカル『怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝 -花盗人(はなぬすびと)-』(脚本・演出:小柳奈穂子)
  • グランド・レビュー『Etoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』(作・演出:藤井大介)

参加生徒

外部リンク

  • 宝塚歌劇団・公演案内 国立中正文化中心・台北国家戯劇院公演

   

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

  • 宝塚歌劇団のバックナンバー
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
  • 表示
  • 編集