プラット・アンド・ホイットニー JT3C

JT3Cは、アメリカ空軍の要求に基づきプラット・アンド・ホイットニーで開発されたターボジェットエンジンアメリカ空軍での識別番号はJ57
世界で、事実上最初に実用化された二軸式ターボジェットであり、当時の水準を大きく上回る圧縮比12を達成している。

概要

YJ57-P-3 cut-away demonstrator at USAF Museum

T45 ターボプロップエンジンをXB-52に搭載する過程で開発された。B-52の要求に応えるためターボジェットに変更された。JT3Cは初期の推力10,000 lbf (45 kN)であった。

世界最初の実用超音速機・ノースアメリカン F-100に搭載されたことで有名であり、1950年代前半の多くの超音速機のエンジンとして採用された。ただしいずれもマッハ1級機であり、このエンジンを搭載した機体でマッハ2に達した例はない。

派生型としてターボプロップ化したYT-57が開発されていたが、こちらは完成しなかった。もし成功作であればC-132(英語版。C-124 グローブマスター IIのターボプロップ版)への搭載が予定されていた。

搭載機

軍用 (J57)

民間用 (JT3C)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、プラット・アンド・ホイットニー J57に関連するカテゴリがあります。
  • USAF Museum
  • Pratt & Whitney
レシプロ
星型
排気量による分類
名前による分類
H型
ジェット
ターボジェット
ターボファン
ギヤードターボファン
ターボプロップ
ターボシャフト
カナダ製造
ターボファン
ターボプロップ
ターボシャフト
共同開発
IAE
  • V2500
EA
AE
ターボジェット
  • J30
  • J31
  • J32(英語版)
  • J33
  • J34(英語版)
  • J35
  • J36
  • J37(英語版)
  • J39(英語版)
  • J40(英語版)
  • J41(英語版)
  • J42
  • J43
  • J44(英語版)
  • J45(英語版)
  • J46(英語版)
  • J47
  • J48
  • J49(英語版)
  • J51
  • J52(英語版)
  • J53(英語版)
  • J54
  • J55(英語版)
  • J56(英語版)
  • J57
  • J58
  • J59
  • J60
  • J61
  • J63
  • J65
  • J67
  • J69
  • J71(英語版)
  • J73
  • J75(英語版)
  • J79
  • J81(英語版)
  • J83
  • J85
  • J87(英語版)
  • J89(英語版)
  • J91(英語版)
  • YJ93
  • J95
  • J97(英語版)
  • J99
  • J100(英語版)
  • YJ101
  • J102(英語版)
  • J400
  • J401
  • J402(英語版)
  • J403(英語版)
  • J700
ターボプロップ/
ターボシャフト
  • T30
  • T31
  • T33(英語版)
  • T34
  • T35(英語版)
  • T36(英語版)
  • T37(英語版)
  • T38(英語版)
  • T39(英語版)
  • T40(英語版)
  • T41
  • T42
  • T43(英語版)
  • T44(英語版)
  • T45
  • T46(英語版)
  • T47
  • T48
  • T49
  • T50
  • T51
  • T52
  • T53
  • T54(英語版)
  • T55
  • T56
  • T57
  • T58
  • T60(英語版)
  • T61
  • T62(英語版)
  • T63
  • T64
  • T65
  • T66(英語版)
  • T67
  • T68
  • T69
  • T70
  • T71
  • T72
  • T73
  • T74
  • T76
  • T78
  • T80
  • T100
  • T101
  • T400
  • T405
  • T406
  • T407
  • T408
  • T700
  • T701
  • T702(英語版)
  • T703
  • T706
  • T708
  • T800
ターボファン
  • 表示
  • 編集