KSVG

KSVG を使って SVG データを表示する Konqueror のスクリーンショット

KSVGWorld Wide Web Consortium が勧告する SVG 標準の KDE による実装である。KSVG は基本的にウェブブラウザ Konqueror のプラグインとして設計されたものだが、KSVG は KParts コンポーネント技術を使っているので、他の任意の KDE アプリケーションに組み込み表示させることができる。

KSVG のアーキテクチャは KDE の HTMLレンダリングコンポーネントである KHTML や、Appleが KHTML に手を加えて開発しブラウザ Safari 内で使用しているレンダリングエンジン WebKit に似ている[1]

脚注

  1. ^ http://webkit.org/projects/svg/

外部リンク

ポータル FLOSS
ポータル FLOSS
  • KSVG ウェブサイト
  • W3C の SVG 仕様
Software Compilation
ワークスペース
アプリケーション
開発
教育
  • Cantor
  • Kalzium
  • KGeography
  • KHangMan
  • Kig
  • Kiten
  • KmPlot
  • KStars
  • KTouch
  • KTurtle
  • Marble
  • Step
ゲーム
グラフィック
ネットワーク
マルチメディア
オフィス
システム
ユーティリティ
プラットフォーム
モジュール
コミュニティ
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集