栗子隧道

栗子隧道の福島側坑口

栗子隧道(くりこずいどう)は、旧国道13号萬世大路)の山形県米沢市福島県福島市県境間にある道路トンネル[1]1936年昭和11年)に開通し、現在は落盤、閉塞していて通行は出来ない。

前身にあたる栗子山隧道(くりこやまずいどう)は、明治時代前期の山形県令であった三島通庸が策定した山形県道路計画によって最初に山形 - 米沢 - 福島間を結ぶ道路が整備され、その中心事業である刈安新道を開くために開通した道路トンネルである[2]1881年明治14年)開通当時は日本最長トンネルで、全長8町(約864メートル)あり、同時期に開通した鉄道トンネルである逢坂山隧道(664.8メートル)よりも長かった[3]

山形県米沢市万世町刈安・福島県福島市飯坂町中野を結んでおり、板谷を経由して南に迂回する国道13号や、東北中央自動車道栗子トンネルよりもやや北に位置する[4]。現在も遺構として残されており、米沢側の両トンネル坑口は隣り合っている[5]

歴史

  • 1876年(明治9年) - 三島通庸の計画により着工。
  • 1881年(明治14年) - 「栗子山隧道」として竣工。
    • 当隧道の開通により、馬車人力車での通行、冬期のそりでの通行が可能になった。また、当隧道の工事の進行にあたっては、岩盤をノミなどで素掘する当時の日本の土木技術では困難を極めたため、三島はオランダ人技師エッセールを招聘したり、当時世界で3台目となる穿孔機をアメリカから日本に初めて導入するなど[3]、欧米の先進技術の導入にも積極的であった。10月3日には、明治天皇の東北巡幸を迎えて盛大な開通式を挙行し、翌明治15年には天皇が「萬世大路」と命名した[5][6]
  • 1933年(昭和8年) - 自動車による通行を可能にするための改修工事開始。
  • 1936年(昭和11年) - 改修工事が竣工し、自動車の通行が可能になった。栗子山隧道を「栗子隧道」に改称。
  • 1961年(昭和36年) - 西栗子トンネル東栗子トンネルの工事が開始される。
  • 1966年(昭和41年) - 両トンネルが開通し、国道13号は新道に指定変更される。
  • 1972年(昭和47年) - 栗子隧道が落盤により閉塞し、通行不能になる。
  • 2009年(平成20年)2月 - 栗子隧道が経済産業省の「近代化産業遺産」に認定される。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 栗子隧道 鬼県令の異名を持つ三島通庸の偉業 米沢市HP(アーカイブ)
  2. ^ 武部健一 2015, pp. 147–148.
  3. ^ a b 武部健一 2015, p. 148.
  4. ^ 武部健一 2015, p. 147.
  5. ^ a b 武部健一 2015, p. 149.
  6. ^ “萬世大路”. 歴史の道土木遺産萬世大路保存会. 2022年10月31日閲覧。

参考文献

関連項目

座標: 北緯37度51分49秒 東経140度16分02秒 / 北緯37.8636405度 東経140.267152度 / 37.8636405; 140.267152

通過市区町村
福島県
山形県
秋田県

湯沢 - 横手 - 美郷 - 大仙 - 秋田

主要交差点

舟場町 - 八幡西 - 鍋田 - 飯田 - 松山 - あこや - 大野目 - 久野本 - 蟹沢 - 鳥越 - 五日町 - 新万石 - 表町4丁目 - 佐賀会沖田 - 安田 - 婦気 - 和合IC - 富士見町 - 上淀川橋 - 上淀川 - 臨海十字路

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

米沢南陽道路米沢北IC - 南陽高畠IC) - 尾花沢新庄道路尾花沢IC - 新庄IC) - 新庄北道路 (新庄IC - 新庄鮭川IC) - 泉田道路 (新庄鮭川IC - 新庄真室川IC) - 新庄金山道路 (新庄真室川IC - 金山IC(事業中) - 金山道路 (金山IC - 金山北IC(事業中) - 主寝坂道路 (金山北IC - 及位IC) - 真室川雄勝道路 (及位IC - 上院内IC(事業中) - 院内道路 (上院内IC - 下院内IC) - 横堀道路 (下院内IC - 雄勝こまちIC(事業中) - 湯沢横手道路 (雄勝こまちIC - 横手市安田)

福島西 - 米沢拡幅 - 米沢 - 南陽 - 上山 - 山形 - 山形北 - 尾花沢 - 新庄 - 十文字 - 横手 - 大曲 - 神宮寺 - 刈和野 - 河辺拡幅(事業中) - 仁井田- 秋田北

道路名・愛称

羽州街道万世大路 ・ 平和通り ・ 信夫通り

道の駅
主要構造物

信夫山トンネル - 信夫大橋 - 新小川橋 - 高平トンネル - 中野第一トンネル - 中野第二トンネル - 大滝第一トンネル - 大滝第二トンネル - 東栗子トンネル - 板谷大橋 - 西栗子トンネル - 米沢大橋 - 糠野目橋 - 岩部山トンネル - 須川橋 - 山形大橋 - 天童大橋 - 万代大橋 - 新白水川橋 - 尾花沢橋 - 猿羽根隧道/舟形トンネル - 舟形橋 - 新泉田橋 - 主寝坂隧道/新主寝坂トンネル - 及位トンネル - 雄勝トンネル - 山口トンネル - 新万石橋 - 東山トンネル - 泉沢橋 - 高松川橋 - 新岩崎橋 - 皆瀬川橋 - 玉川橋 - 上淀川橋 - 新旭橋

自然要衝
旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集