駆虫薬

駆虫薬(くちゅうやく)は寄生虫を殺すか体外に排出するために用いられる薬の一種。虫下し(むしくだし)ともいう。

日本では、昔からセンダンなどの植物やマクリカイニンソウDigenea simplex)などの紅藻が虫下しとして利用されてきた。また、インドなどでもセンダンに近縁なインドセンダンAzadirachta indica)が同様の目的で民間の治療薬として利用されてきた。

主な虫下し

パモ酸ピルビニウム

パモ酸ピルビニウムはピルビニウムパモエートともいう。パモ酸ピルビニウムは蟯虫Enterobius vermicularis)の駆除に有効である。この化合物は水には溶けない。また、この化合物は腸管からほとんど吸収されず、経口投与することにより、安全に腸管内で駆虫効果を奏する。

関連項目

消化器/代謝A
血液、血液生成器官(B
循環器系C
皮膚D
泌尿生殖器系G
内分泌器H
感染JPQI
悪性腫瘍L01-L02
免疫系L03-L04
筋肉関節M
神経N
呼吸器R
感覚器S
その他ATC(V
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ