道の駅喜多の郷

喜多の郷
ふれあいパーク喜多の里
2019年
所在地
966-0901
福島県喜多方市
松山町鳥見山字三町歩5598-1
座標 北緯37度42分05秒 東経139度52分41秒 / 北緯37.70128度 東経139.87819度 / 37.70128; 139.87819座標: 北緯37度42分05秒 東経139度52分41秒 / 北緯37.70128度 東経139.87819度 / 37.70128; 139.87819
登録路線 国道121号
登録回 第12回 (07005)
登録日 1997年平成9年)4月11日
開駅日 1996年平成8年)4月
営業時間 8:30 - 17:00
外部リンク
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅喜多の郷(みちのえき きたのさと)は、福島県喜多方市にある国道121号道の駅。愛称はふれあいパーク喜多の里

施設

  • 駐車場
    • 普通車:95台
    • 大型車:10台
    • 身障者用:2台
  • トイレ (いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 3器、小 8器
    • 女:8器
    • 身障者用:2器
  • 公衆電話:1台
  • 案内所
  • レストラン「ふるさと亭」(10:00 - 18:00 7・8月19:00)
  • 物産館(9:00 - 18:00 7・8月19:00)
  • 日帰温泉施設「蔵の湯」(9:00 - 21:00最終入館20:00)
  • 情報発信施設(9:00 - 17:00)
  • 蔵のまち四季彩館
  • 緑地
  • 散策路
  • 休憩施設

休館日

  • 年末年始
  • 日帰温泉施設:第1水曜日

アクセス

周辺

関連項目

外部リンク

  • 道の駅喜多の郷(喜多方市ふるさと振興株式会社)
  • 東北の道の駅
バイパス

舘山 - 大峠道路 - 喜多方 - 会津縦貫北道路 - 会津縦貫南道路湯野上 - 下郷田島) - 山王 - 五十里 - 日光川治防災 - 鬼怒 - 大桑 - 板橋 - 文挾(事業中) - 宇都宮鹿沼道路(さつきロード) - 瑞穂野

道路名・愛称
自然要衝

大峠 - 山王峠

道の駅

田沢 - 喜多の郷 - たじま - 湯西川

トンネル

八谷トンネル - 大峠トンネル - 高倉トンネル - 御手窪トンネル - 探トンネル - 大倉トンネル - 石楠花トンネル - 地蔵トンネル - 不動トンネル - 日中トンネル - 弥平トンネル - 芦ノ牧トンネル - 小沼崎トンネル - 沼尾トンネル - 下郷トンネル - 山王トンネル - 五十里岬トンネル - 湯の郷トンネル - 海尻トンネル - 五十里トンネル - 五十里ダムサイドトンネル - 三ツ岩トンネル

有料道路

宇都宮鹿沼道路(さつきロード)

旧道
関連路線
  • 表示
  • 編集