芳野潔

よしの きよし
芳野 潔
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 神奈川県川崎市
生年月日 (1958-04-06) 1958年4月6日(66歳)
最終学歴 立教大学卒業
勤務局 NHK放送研修センター・日本語センター
職歴 秋田(1983.6 - 1986.8)→室蘭(1986.8 - 1990.8)→札幌(1990.8 - 1993.8)→新潟(1993.8 - 1997.8)→東京アナウンス室(1997.8 - 2000.6)→青森(2000.6 - 2003.6)→東京アナウンス室(2003.6 - 2006.6)→広島(2006.6 - 2009.6)→東京アナウンス室→ラジオセンター→東京アナウンス室→日本語センター(2009.6 - 2023.6)
活動期間 1983年 - 2023年
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

芳野 潔(よしの きよし、1958年4月6日 - )は、NHKの元シニアアナウンサー

人物

広島県立呉三津田高等学校立教大学卒業後1983年入局。1993年北海道南西沖地震発生時に札幌のスタジオから第一報を伝えたアナウンサーだった。

なお、2003年の十勝沖地震の際にも、東京のスタジオから第一報を伝えている。

2023年6月30日付で定年退局となった。

現在の出演番組

  • ラジオ深夜便(第1・3水曜)
  • ラジオニュース(不定期)(主に月曜日)

過去の出演番組

NHK広島放送局アナウンスグループ統括・部長級(2023年3月までアナウンス専任部長)

横井修1994.6 - 1998.5 / 高橋淳之1998.6 - 2001.6 / 羽原順司2001.6 - 2004.6 / 佐藤淳(制作担当兼任)2004.6 - 2006.6 / 芳野潔2006.6 - 2009.6 / 小見誠広2009.6 - 2012.6 / 岸慎治2012.6 - 2015.6 / 金澤利夫2015.6 - 2018.6 / 比留木剛史2018.6 - 2021.6 / 金子哲也2021.6 - 現職

夏季オリンピック
アトランタオリンピック(1996年)
テレビ
ラジオ
シドニーオリンピック(2000年)
テレビ
ラジオ
アテネオリンピック(2004年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2008年)
テレビ
ラジオ
ロンドンオリンピック(2012年)
テレビ
ラジオ
リオデジャネイロオリンピック(2016年)
テレビ
ラジオ
東京オリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
冬季オリンピック(※)
リレハンメルオリンピック(1994年)
テレビ
ラジオ
  • 芳野潔(NHK)
長野オリンピック(1998年)
テレビ
ラジオ
ソルトレークシティオリンピック(2002年)
テレビ
ラジオ
トリノオリンピック(2006年)
テレビ
ラジオ
バンクーバーオリンピック(2010年)
テレビ
ラジオ
ソチオリンピック(2014年)
テレビ
ラジオ
平昌オリンピック(2018年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2022年)
テレビ
ラジオ
パラリンピック(※)
東京パラリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
アジア競技大会(※)
広島夏季大会(1994年)
大阪夏季大会(2001年)
青森冬季大会(2003年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
  • 北郷三穂子(NHK)※開会式・閉会式アシスタント
札幌冬季大会(2017年)
ワールドゲームズ(※)
秋田大会(2001年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
ユニバーシアード(※)
福岡大会(1995年)
FIFAワールドカップ(※)
アメリカ大会(1994年)
フランス大会(1998年)
日韓大会(2002年)
ドイツ大会(2006年)
南アフリカ大会(2010年)
ブラジル大会(2014年)
ロシア大会(2018年)
カタール大会(2022年)
ラグビーワールドカップ(※)
南アフリカ大会(1995年)
ウェールズ大会(1999年)
オーストラリア大会(2003年)
ラグビーワールドカップ2007(2007年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
ニュージーランド大会(2011年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
イングランド大会(2015年)
日本大会(2019年)
フランス大会(2023年)
(※)冬季オリンピックが単偶数年となった1994年以降を記載(FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ等もこれに準ずる。)。フリーでの出演者は記載しない。テンプレート堀尾正明、神田愛花
  • 表示
  • 編集