矢田松太郎

3代 矢田 松太郎(やたまつたろう、1928年昭和3年)12月16日[1] - 2016年平成28年)12月26日[1])は、昭和から平成期の実業家政治家加賀市長。片山津観光事業株式会社(旅館「矢田屋」)会長、北陸観光開発社長、片山津観光協会会長、石川県旅館業環境衛生同業組合理事長、加賀信用組合(2002年破綻)理事長、日本温泉協会副会長なども務めた。旧名・礼二。父親の2代矢田松太郎(旧名・資朗、1903-1970)も元加賀市長。

略歴

片山津温泉の旅館「矢田屋」の主人で第2代加賀市長の2代矢田松太郎(資朗)と愛子の二男として石川県江沼郡作見村に生まれ、亡父より松太郎を襲名する[2]。1953年に東京大学経済学部商業学科を卒業し、日本交通公社に入社、同社海外旅行部を経て、1955年に矢田屋の支配人になる[2]。1961年ホテルニューカタヤマズ社長就任、1970年に矢田屋(片山津観光事業株式会社)の社長となる[2]。翌年より石川県議を4期務め、1985年北陸観光開発社長就任、1987年より3期にわたり加賀市長を務めた[2]

家族

妻・園子は芦原温泉べにや社長・奥村藤五郎の娘、義兄(姉の夫)に東京高裁判事の石田一郎[2]。叔父に日学創業者の吉田富雄[3]。父親の従兄弟に中谷宇吉郎[4]

矢田屋

明治29年(1896年)に月津村出身の初代・矢田松太郎が水害で被災した柴山潟湖畔の宿を買い取って開業。片山津温泉の老舗旅館として「松濤園」、「梅光閣」の2つの旅館を運営し、皇族など多くの賓客も宿泊する高級旅館として発展したが、バブル崩壊後の観光客減少や、団体客から個人客への移行という市場変化への対応が不十分であったことから、過剰債務を抱えて経営不振となり破綻、2005年にリサ・パートナーズ北國銀行日本政策投資銀行と連携し再生支援することとなり、その後「松濤園」は湯快リゾートが買収し「矢田屋松濤園」として再建し営業中[5]。「梅光閣」は2006年に加賀観光ホテルが買収し、改装して別館「季がさね」として開業し、片山津温泉一の収容人員を誇ってきたが、その後経営破綻し、2014年に新会社「相互開発事業」に移管した[6]。矢田屋創業家の矢田家は、同じく破綻した山代温泉ホテル百万石の吉田家とは親戚。

著作

  • 『知らしむべし寄らしむべし』北國新聞社、1999年。

脚注

  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、184頁。
  2. ^ a b c d e 『人事興信録』第40巻、 第2号、1999、矢田松太郎の項
  3. ^ 『人事興信録』第40巻、 第2号、1999、吉田富雄の項
  4. ^ 科学者の文藝─評伝・石川県出身の三人井口哲郎、石川近代文学全集13『中西悟堂・中谷宇吉郎・谷口吉郎』巻末研究 平成十年十二月十日刊
  5. ^ 事業再建におけるリーダーシップ柴田高、東京経大学会誌 第 280 号
  6. ^ TSR速報(大型倒産情報・注目企業動向) > (株)相互開発事業(旧:(株)加賀観光ホテル)東京商工リサーチ、2016/03/25
旧加賀市長
  • 市長職務執行者 山下作吉1958.1.1-1958.2.8
  • 新家熊吉1958.2.9-1962.2.8
  • 矢田松太郎1962.2.9-1966.2.8
  • 東野喜三郎1966.2.9-1970.2.8
  • 山下仁三郎1970.2.9-1972.5.10
  • 中野巳之吉1972.6.25-1976.6.13
  • 山下力1976.6.14-1986.12.31
  • 矢田松太郎1987.2.8-1999.2.7
  • 大幸甚1999.2.8-2005.9.30
加賀市長
カテゴリ カテゴリ
県会議長
県議会議長
  • 岡島友作
  • 山本利行
  • 鳥畠徳次郎
  • 太田孝三
  • 宮永盛雄
  • 横田象三郎
  • 西田与作
  • 浜上耕三
  • 川崎昇太郎
  • 清谷博文
  • 宮本米吉
  • 西川喜作
  • 百萬彦邦
  • 杉原杉善
  • 森田良
  • 浅田勝二
  • 西川喜作
  • 矢田富雄
  • 青山征二
  • 今井源三
  • 吉田長久
  • 小間井与一
  • 吉井一良
  • 米沢外秋
  • 竹野清次
  • 佐々木博
  • 大松庄左エ門
  • 谷又三郎
  • 一川保正
  • 宮地義雄
  • 上口昌徳
  • 中川石雄
  • 矢田松太郎
  • 西森金市
  • 宮下正一
  • 金原博
  • 小林紀三
  • 山田宗一
  • 本吉与三吉
  • 中村幸教
  • 米沢利久
  • 福村章
  • 大幸甚
  • 北村茂男
  • 河口健吾
  • 池田健
  • 角光雄
  • 長憲二
  • 稲村建男
  • 上田幸雄
  • 善田晋作
  • 石田忠夫
  • 矢田富郎
  • 向出勉
  • 吉田歳嗣
  • 米田義三
  • 小倉宏眷
  • 長井賢誓
  • 和田内幸三
  • 紐野義昭
  • 木本利夫
  • 藤井義弘
  • 庄源一
  • 山田省悟
  • 山田憲昭
  • 下沢佳充
  • 吉崎吉規
  • 中村勲
  • 宮下正博
  • 米澤賢司
  • 作野広昭
  • 福村章
  • 稲村建男
  • 向出勉
  • 石田忠夫
  • 焼田宏明
  • 善田善彦
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本