東京都道447号赤羽西台線

特例都道
東京都道447号標識
東京都道447号赤羽西台線
起点 東京都北区赤羽北2丁目
終点 東京都板橋区相生町
接続する
主な道路
(記法)
国道17号標識国道17号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
板橋区高島平付近

東京都道447号赤羽西台線(とうきょうとどう447ごう あかばねにしだいせん)は、東京都北区と板橋区を結ぶ特例都道。板橋区内には支線も存在している。

概要

通過する自治体

  • 北区
  • 板橋区

通称

支線
  • 高島通り(西台駅南交差点 - 三園二丁目交差点)
  • 笹目通り支線(三園二丁目交差点 - 三園浄水場前交差点)

※元々は三園二丁目交差点 - 三園浄水場前交差点も高島通りだったはずだが、現在の道路標識では上記の通りとなっている。

交差・接続する道路

本線
  • 東京都道311号環状八号線(環八通り) - 北区赤羽北2丁目(北赤羽駅入口交差点、起点)
  • 国道17号標識国道17号 - 板橋区舟渡2丁目(舟渡交差点)
  • 東京都道446号長後赤塚線・東京都道447号赤羽西台線支線(高島通り) - 板橋区蓮根3丁目(西台駅南交差点)
  • 東京都道446号長後赤塚線(松月院通り) - 板橋区西台2丁目(西台交差点)
  • 東京都道311号環状八号線(環八通り) - 板橋区相生町(環八高速下交差点、終点)
支線
  • 東京都道446号長後赤塚線(高島通り)・東京都道447号赤羽西台線本線 - 板橋区蓮根3丁目(西台駅南交差点)
  • 国道17号標識国道17号(新大宮バイパス) - 板橋区三園2丁目(三園二丁目交差点)
  • 東京都道68号練馬川口線 - 板橋区三園2丁目(三園浄水場前交差点)

重複区間

周辺の施設

本線
支線

関連項目

 
主要地方道(1 - 68, 301 - 319, 501)
1 - 68
300番台
501
 
一般都道・特例都道(*)(101 - 294, 401 - 484*, 503 - 521)
100番台
200番台
400番台*
500番台
 
その他の特例都道
副都心
中央官衙
  • 一七六号線
  • 二四七号線
  • 二五五号線
  • 二五七号線
自動車専用道路
カテゴリ - コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集