曹乃謙

曹乃謙
誕生 1949年2月(75歳)
中華民国の旗 中華民国 山西省応県馬峪村
職業 小説家
言語 中国語
国籍 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
最終学歴 大同一中
活動期間 1986年-現在
ジャンル 小説
主題 郷土文学[1]
代表作 『到黑夜想你没辦法——温家窯風景』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
曹乃謙
各種表記
繁体字 曹乃謙
簡体字 曹乃谦
拼音 Cáo Naǐqiān
英語名 Cao Naiqian
テンプレートを表示

曹 乃謙(そう だいけん、1949年2月 — )は、中華人民共和国(中国)の小説家[2]。代表作に小説『闇夜におまえを思ってもどうにもならない』。中国作家協会会員、山西省作家協会理事、大同市作家協会副主席。

略歴

1949年2月、中華民国山西省応県馬峪村に生まれる。

1962年に大十字小学(現在の大同市平城区第五小学)を、1965年大同市第五中学を卒業。1965年に大同一中に入学。

1968年、晋華宮鉱の井下装煤工を務めた。

1969年、大同鉱務局文工団の器楽演奏員を務めた。

1972年10月、公安戸籍警、刑警の仕事に戻った。

現職は大同市公安局政治部宣伝所科員。

1986年、執筆活動を開始。

1991年、中国作家協会に入会。

著書

  • 『到黑夜想你没辦法——温家窯風景』[3]
  • 『悲衣的奠』
  • 『莜麥稭窩裏』
  • 『斎斎』
  • 『山薬蛋』
  • 『山丹丹』
  • 『老漢』
  • 『三十三顆蕎麥九十九道棱』
  • 『銅瓢瓮上挂』
  • 『我的人生筆記——你變成狐子我變成狼』
  • 『最後的村荘』
  • 『仏的孤獨』
  • 『十字路口的豊碑』

邦訳

  • 『闇夜におまえを思ってもどうにもならない』(原題『到黑夜想你没辦法——温家窯風景』)杉本万里子訳、2016年11月、論創社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “曹乃謙:我只是一个説故事的人” (中国語). 新浪. (2013年1月3日). http://news.sina.com.cn/o/2013-01-03/153225947203.shtml 
  2. ^ ““隠士”作家曹乃謙出新書” (中国語). 鳳凰網. (2016年11月20日). http://news.ifeng.com/a/20161120/50285237_0.shtml 
  3. ^ “馬悦然為曹乃謙小説《到黑夜想你没辦法》所作的序言”. 鳳凰網. (2013年5月10日). http://culture.ifeng.com/niandaifang/special/caonaiqian/jiabin/detail_2013_05/01/24839828_0.shtml 
  • 表示
  • 編集
第2回紅楼夢賞
 
2000年代(第1回・第2回)
第1回(2006)
最優秀賞

賈平凹『秦腔』

審査員賞

董啓章『天工開物・栩栩如真』/ 陳玉慧『女神の島』/ 劉醒龍『聖天門口』

最終候補作

范穏『水乳大地』/ 寧肯『沈黙之門』/ 楊志軍『蔵獒』

第2回(2008)
最優秀賞

莫言『転生夢現』

審査員賞

董啓章『時間繁史・唖瓷之光』/ 朱天文『巫言』/ 王安憶『啓蒙時代』

最終候補作

張煒『刺猬歌』/ 鉄凝『笨花』/ 曹乃謙『闇夜におまえを思ってもどうにもならない』

 
2010年代(第3回 - 第7回)
第3回(2010)
最優秀賞

駱以軍『西夏旅館』

審査員賞

李永平『大河尽頭』上巻 / 刁斗『我哥刁北年表』/ 畢飛宇『ブラインド・マッサージ』

最終候補作

張翎『金山』/ 韓麗珠『灰花』

第4回(2012)
最優秀賞

王安憶『天香』

審査員賞

賈平凹『古炉』/ 閻連科『四書』/ 格非『春尽江南』

最終候補作

黎紫書『告別的年代』/ 厳歌苓『妻への家路』

第5回(2014)
最優秀賞

黄碧雲『烈佬伝』

審査員賞

閻連科『炸裂志』/ 蘇童『黄雀記』

最終候補作

韓少功『日夜書』/ 劉震雲『わたしは潘金蓮じゃない』/ 葉広芩『状元媒』

第6回(2016)
最優秀賞

閻連科『太陽が死んだ日』

審査員賞

甘耀明『邦査女孩』/ 徐則臣『耶路撒冷』

最終候補作

呉明益『自転車泥棒』/ 陳冠中『建豊二年』/ 遅子建『群山之巔』

第7回(2018)
最優秀賞

劉慶『唇典』

審査員賞

連明偉『青蚨子』/ 格非『望春風』

最終候補作

劉震雲『ネット狂詩曲』/ 王定国『昨日雨水』/ 張翎『労燕』

 
2020年代(第8回 - )
第8回(2020)
最優秀賞

張貴興『野猪渡河』

審査員賞

阿来『雲中記』/ 董啓章『愛妻』/ 駱以軍『匡超人』

最終候補作

西西『織巣』/ 胡晴舫『群島』

第9回(2022)
最優秀賞

甘耀明『真の人間になる』

審査員賞

董啓章『後人間喜劇』/ 陳冠中『北京零公里』/ 閻連科『中国のはなし 田舎町で聞いたこと』

最終候補作

閻連科『心経』/ 陳耀昌『島之曦』

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • オーストラリア
その他
  • IdRef