日産・マーチBOX

日産・マーチ > 日産・マーチBOX
日産・マーチBOX
WK11型
フロント(フェンダーミラー仕様)
リア
概要
販売期間 1999年11月-2002年2月
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 5ドアステーションワゴン
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン 1.3L 直4 CGA3DE型
1.0L 直4 CG10DE型
最高出力 CGA3DE型
63kW (85PS) /6,000rpm
CG10DE型
44kW (60PS) /6,000rpm
最大トルク CGA3DE型
120N·m (12.2kgf·m) /4,000rpm
CG10DE型
84N·m (8.6kgf·m) /4,000rpm
変速機 CVT/4速AT
前: ストラット式
後: 5リンクコイル式
前: ストラット式
後: 5リンクコイル式
車両寸法
ホイールベース 2,360mm
全長 3,980mm
全幅 1,585mm
全高 1,450mm
車両重量 920-960kg
系譜
後継 既存のZ10型(初代)キューブに統合
テンプレートを表示

マーチBOX(マーチ ボックス、MARCH BOX)は、日産自動車1999年から2001年まで製造・販売したステーションワゴン乗用車である。

概要

後期型のK11型マーチをベースに、荷室を拡大したコンパクトステーションワゴン。型式にはワゴンを表す「W」が加えられ、WK11型となった。 1.3Lエンジン搭載車と1.0Lエンジン搭載車があり、それぞれに当時新開発されたトルクコンバーター併用のハイパーCVT、通常のCVTと4速ATE-ATxが採用される。ただし、元となった後期型のK11型と異なり、4WD仕様は当初から設定されなかった。

リアシートは収納時の荷室フロアの段差を解消するため、ダブルフォールディング式を採用している。1.3Lエンジン搭載車のリアシートバックにはヘッドレスト装着用と思しきパイプが内蔵され、荷物フック兼用のカバーが掛けられていたが、ここに適合するヘッドレストは設定されなかった。

外観

ホイールベースはそのままに、リアオーバーハングが延長されている。伸ばされた全長にあわせて屋根のカーブが変わり、全高も増加している。その他はK11型と共通である。

マーチカブリオレ同様、高田工業で委託生産された。

車体型式 WK11型 (1999年-2002年)

  • 1999年10月 - 第33回東京モーターショーに出品。
  • 1999年11月 - WK11型発表。
  • 2000年10月 - 一部改良。エンジン改良などを行い「平成12年度排出ガス基準25%低減レベル(G-LEV(☆))」を達成。
  • 2001年6月[1] - 生産終了。在庫対応分のみの販売となる。
  • 2002年2月[2] - 翌月のマーチのフルモデルチェンジに伴い販売終了。なお、発売開始から発売終了までの総生産台数・総販売台数は1,000台にも満たなかったという。その後の代替は既存のトールワゴンの初代・Z10型キューブがそのポジションを受け持つこととなった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “マーチBOX”. GAZOO. トヨタ自動車株式会社 (2020年1月19日). 2020年1月19日閲覧。
  2. ^ “マーチBOX(日産)のカタログ”. カーセンサーnet. リクルート株式会社 (2020年1月19日). 2020年1月19日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、日産・マーチBOXに関連するカテゴリがあります。
日産自動車 ロードカータイムライン(日本市場、2000年以降)
種類 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
EV ハイパーミニ サクラ
リーフ リーフ
e-NV200
アリア
コンパクト マーチ マーチ マーチ
キューブ キューブ キューブ
マーチBOX ノート ノート ノート/ノートオーラ('21-)
ルキノ/パルサー ティーダ
ティーノ リーフ リーフ
軽乗用車 ハイパーミニ ピノ
オッティ オッティ デイズ デイズ
モコ モコ モコ
サクラ
ルークス デイズルークス ルークス
キックス(PA0[HA59])
クリッパーリオ クリッパーリオ(NV100クリッパーリオ)
セダン サニー ティーダラティオ ラティオ
パルサー ブルーバードシルフィ ブルーバードシルフィ シルフィ
プレセア
プリメーラ プリメーラ
ブルーバード
ローレル ティアナ ティアナ ティアナ
セフィーロ
スカイライン スカイライン スカイライン スカイライン
セドリックセダン
セドリック/グロリア フーガ フーガ
シーマ シーマ シーマ
プレジデント プレジデント
ワゴン ウイングロード ウイングロード
プリメーラワゴン プリメーラワゴン
アベニール
セフィーロワゴン
ステージア ステージア
クーペ
オープン
マイクラC+C
シルビア
スカイラインクーペ スカイラインクーペ スカイラインクーペ
フェアレディZ フェアレディZ フェアレディZ
スカイラインGT-R GT-R
クロスオーバーSUV/SUV ラシーン ジューク キックス(P15)
デュアリス
エクストレイル エクストレイル エクストレイル エクストレイル
ルネッサ スカイラインクロスオーバー
ダットサンピックアップ
テラノ ムラーノ ムラーノ アリア
サファリ
ミニバン キューブキュービック NV200バネット
e-NV200
リバティ ラフェスタJOY(ラフェスタ)
ラフェスタハイウェイスター
セレナ セレナ セレナ セレナ セレナ
プレサージュ/バサラ プレサージュ エルグランド
エルグランド エルグランド
商用車 NV100クリッパー(クリッパーバン) クリッパーバン(NV100クリッパー)
ADバン AD(ADエキスパート/NV150 AD)
エキスパート
バネットバン
NV200バネット
e-NV200
キャラバン キャラバン キャラバンNV350キャラバン
NT100クリッパー(クリッパートラック) NT100クリッパー
ダットサントラック
バネットトラック
アトラス10 アトラス ガソリン(アトラスF24)
アトラスF24 アトラス(ディーゼル→1.5tクラス)
アトラス20/30 アトラスH43 NT450アトラス アトラス(2tクラス)
クルー
セドリック営業車 NV200タクシー
シビリアン
パラメディック パラメディック
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    スタブアイコン

    この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。

    • 表示
    • 編集