マイク・クルーコウ

マイク・クルーコウ
Mike Krukow
サンフランシスコ・ジャイアンツの優勝パレードにて
(2012年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス郡ロングビーチ
生年月日 (1952-01-21) 1952年1月21日(72歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1973年 MLBドラフト8巡目
初出場 1976年9月6日
最終出場 1989年6月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

マイケル・エドワード・クルーコウMichael Edward Krukow, 1952年1月21日 - )はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡ロングビーチ出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

1970年MLBドラフト32巡目(全体734位)でカリフォルニア・エンゼルスから指名されたが、入団せずにカリフォルニア・ポリテクニック州立大学サンルイスオビスポ校へ進学した。

プロ入りとカブス時代

1973年MLBドラフト8巡目(全体184位)でシカゴ・カブスから指名され、プロ入り。

1976年9月6日のニューヨーク・メッツ戦でメジャーデビュー。翌1977年より先発ローテーション投手として投げるようになり、1980年には初の二桁勝利(10勝)を挙げた。

フィリーズ時代

1981年12月8日にディッキー・ノールズ(英語版)ダン・ラーソン(英語版)キース・モアランドとのトレードで、フィラデルフィア・フィリーズへ移籍した。1982年はエースであるスティーブ・カールトンに次ぐチーム2位の13勝を挙げた。

ジャイアンツ時代

1982年12月14日にジョー・モーガンアル・ホランド(英語版)とのトレードで、マーク・デービス、C.L.ペニンガーと共にサンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍した。移籍初年度の1983年から2年連続で11勝を挙げた。1985年は8勝(11敗)と調子を落としたが、1986年はキャリアハイでこの年ナショナルリーグ2位となる20勝を挙げ、オールスターにも選出された。

だが、翌1987年以降は一桁勝利で、1990年3月に引退を表明した。

引退後

引退直後よりスポーツキャスターとして活動。当初はジャイアンツ戦のラジオ解説が中心だったが、1994年よりフルタイムの解説者となる。現役時代もジャイアンツで同僚だった実況のデュアン・カイパーと通称「Kruk & Kuip(クルック&カイプ)」の名コンビで親しまれている[1]

2008年にはジャイアンツの球団殿堂入りを果たした。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1976 CHC 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 20 4.1 6 0 2 0 0 1 0 0 4 4 8.31 1.85
1977 34 33 1 1 0 8 14 0 -- .364 767 172.0 195 16 61 8 3 106 6 4 96 84 4.40 1.49
1978 27 20 3 1 0 9 3 0 -- .750 582 138.1 125 11 53 4 5 81 1 0 62 60 3.90 1.29
1979 28 28 0 0 0 9 9 0 -- .500 722 164.2 172 13 81 12 3 119 5 1 84 77 4.21 1.54
1980 34 34 3 0 0 10 15 0 -- .400 884 205.0 200 13 80 5 8 130 5 2 117 100 4.39 1.37
1981 25 25 2 1 1 9 9 0 -- .500 622 144.1 146 11 55 6 2 101 8 1 68 59 3.68 1.39
1982 PHI 33 33 7 2 1 13 11 0 -- .542 893 208.0 211 8 82 10 3 138 13 1 87 72 3.12 1.41
1983 SF 31 31 2 1 0 11 11 0 -- .500 816 184.1 189 17 76 8 3 136 8 1 95 81 3.95 1.44
1984 35 33 3 1 0 11 12 1 -- .478 903 199.1 234 22 78 5 5 141 3 3 117 101 4.56 1.57
1985 28 28 6 1 0 8 11 0 -- .421 804 194.2 176 19 49 10 3 150 10 3 80 73 3.38 1.16
1986 34 34 10 2 1 20 9 0 -- .690 987 245.0 204 24 55 4 4 178 4 0 90 83 3.05 1.06
1987 30 28 3 0 0 5 6 0 -- .455 699 163.0 182 24 46 6 2 104 3 3 98 87 4.80 1.40
1988 20 20 1 0 0 7 4 0 -- .636 517 124.2 111 13 31 3 5 75 5 1 51 49 3.54 1.14
1989 8 8 0 0 0 4 3 0 -- .571 177 43.0 37 5 18 3 1 18 0 2 20 19 3.98 1.28
MLB:14年 369 355 41 10 3 124 117 1 -- .515 9393 2190.2 2188 196 767 84 47 1478 71 22 1069 949 3.90 1.35
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし

獲得タイトル・表彰・記録

背番号

  • 40(1976年)
  • 39(1977年 - 1989年)

脚注

  1. ^ 出野哲也『改訂新版 メジャー・リーグ人名事典』言視社、2013年、168頁頁。ISBN 978-4-905369-67-7。 

関連項目

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
サンフランシスコ・ジャイアンツ
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ジャイアンツ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(08回)
ワールドシリーズ敗退(12回)
リーグ優勝(23回)
できごと
傘下マイナーチーム
サンフランシスコ・ジャイアンツ開幕投手
1880年代
1890年代
1900年代
1910年代
  • 10 レッド・エイムズ
  • 11 レッド・エイムズ
  • 12 ルーブ・マーカード
  • 13 ジェフ・テスロー
  • 14 ルーブ・マーカード
  • 15 ジェフ・テスロー
  • 16 ジェフ・テスロー
  • 17 フレッド・アンダーソン
  • 18 ジェフ・テスロー
  • 19 ジェシー・バーンズ
1920年代
  • 20 ジェシー・バーンズ
  • 21 フィル・ダグラス
  • 22 アート・ネフ
  • 23 ヒュー・マッキラン
  • 24 ロージー・ライアン
  • 25 アート・ネフ
  • 26 ヴァージル・バーンズ
  • 27 ヴァージル・バーンズ
  • 28 ラリー・ベントン
  • 29 カール・ハッベル
1930年代
1940年代
  • 40 カール・ハッベル
  • 41 ハル・シューマッカー
  • 42 カール・ハッベル
  • 43 ビル・ロアーマン
  • 44 ビル・ボイセル
  • 45 ビル・ボイセル
  • 46 ビル・ボイセル
  • 47 ビル・ボイセル
  • 48 ラリー・ジャンセン
  • 49 ラリー・ジャンセン
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 表示
  • 編集