ホアンヤ族

ホアンヤ族
洪雅族
総人口
約1000人
居住地域
台湾台中市彰化県南投県雲林県嘉義市嘉義県台南市
台湾の民族分布。ホアンヤ族は中西部の海岸地帯。

ホアンヤ族台湾先住民に属する民族である。平埔族に分類される[1]。漢字で洪雅族和安雅族洪安雅族と表記される。台湾台中市彰化県南投県雲林県嘉義市嘉義県台南市に分布している。かつては台湾諸語ホアンヤ語を話していた。1732年まで存在した大肚王国の構成民族。ロッア族(羅亜族)とアリクン族(阿立昆族)はホアンヤ族の支族である。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 中研院語言所,"台灣南島語數位典藏"[1],中研院國家典藏數位化計畫語言典藏計畫,2012查閱.

外部リンク

  • 平埔文化專題(平埔文化資訊網),中央研究院民族學研究所數位典藏
  • 中央研究院南島語數位典藏
  • 中央研究院語言學研究所
  • 嘉義市洪雅文化協會
  • 洪雅族走鏢 - YouTube
伝統的な区分
公認されている原住民族
タイヤル語群

タイヤル族(泰雅族) - タロコ族(太魯閣族) - セデック族(賽德克族)

パイワン語群

アミ族(阿美族) - パイワン族(排灣族) - ブヌン族(布農族) - プユマ族(卑南族) - サイシャット族(賽夏族) - サオ族(邵族) - クバラン族(噶瑪蘭族) - サキザヤ族(撒奇萊雅族)

ツォウ語群

ツォウ族(鄒族) - カナカナブ族(卡那卡那富族) - サアロア族(拉阿魯哇族)

ルカイ語群

ルカイ族(魯凱族)

バタニック語群

タオ族(達悟族)

公認されていない原住民族
パイワン語群

バブザ族(巴布薩族) - ホアンヤ族(和安雅族) - ケタガラン族(凱達格蘭族) - ルイラン族(雷朗族) - クーロン族(亀崙族) - バサイ族(巴賽族) - パポラ族(巴布拉族) - パゼッヘ族(巴宰族) - カハブ族(噶哈巫族) - カウカット族(猴猴族) - タオカス族(道卡斯族) - シラヤ族(西拉雅族) - タイボアン族(大満族) - マカット族(馬卡道族)

  • 表示
  • 編集