ZEITLICH VERGELTER

ZEITLICH VERGELTER
ジャンル インダストリアルノイズミュージック
活動期間 1980年代中頃
レーベル トランスレコード
メンバー NEU(ヴォーカル)
CHU(ベース、マニピュレーター)

ZEITLICH VERGELTER(ツァイトリッヒ・ベルゲルダー)は、かつて存在した日本のバンド。日本初のインダストリアルバンドと挙げられることもある。

概要

ZEITLICH VERGELTERは、1980年代中頃に活動していた。メンバーは、ヴォーカルのNEU、マニピュレーター、ベースのCHU以外、流動的であった。

インダストリアルノイズミュージックに傾倒し、メタル・パーカッションを駆使し、チェーンソーグラインダーも用いていた。

1986年にSADIE SADSのHIDEMIがギタリストとして加入したものの、同年9月に新宿LOFTのライブをもって解散した。

解散後、CHUこと石川忠(w:Chu Ishikawa)は、バンドDER EISENROST(デア・アイゼンロスト)(w:Der Eisenrost)を結成し活動。また、映画「鉄男」シリーズのサントラも手掛け、海外での知名度も高い。

メンバー

ディスコグラフィー

シングル

  1. Schlagen / Dimension1986年1月)- トランスレコード

参加作品

  1. NG1986年6月)- トランスレコード
    The Third System Of Transit
  2. DEAD TECH SAMPLER(1986年)- Dossier
    Schauder
    PROG FC-4
  3. Trans Craze (The Golden Death Menu 1985-1988)1989年)- ヴェクセルバルグ
    Schlagen

参照

関連項目

外部リンク

  • 石川忠 Twitter
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz