The Chopsticks

曖昧さ回避 この項目では、日本のバンドについて説明しています。香港のデュオについては「The Chopsticks (香港のデュオ)(英語版)」をご覧ください。
The Chopsticks
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
ロック
活動期間 1995年 - 2001年
レーベル SMEレコード
1999年 - 2001年
メンバー 杉山俊広(ボーカル)
五味哲也(ギター)
神西通朗(ドラムス)
旧メンバー 佐藤慎祐(ベース)

The Chopsticks(ザ・チョップスティックス)は日本のバンド。

概要・略歴

1995年秋に高校時代の同級生などと共に結成。

メンバー内で「わりばし」というバンド名が提案されたが、流石に抵抗があり、英語の”The Chopsticks”とした。

1999年6月、SMEレコードからシングル「ふーせん」でメジャーデビュー。

ストリート・ライヴという形態により口コミで人気を集め、女子中高生の間で話題となった[1]

2001年解散。

メンバー

Vo.:杉山 俊広(現在は杉山39、別名3923として活動)

G.:五味 哲也

Dr.:神西 通朗

B.:佐藤 慎祐(2001年4月8日脱退)

ディスコグラフィー

シングル

  • ふーせん(1999年6月19日)
  • キセキ(1999年8月21日)
  • Lover's snow(1999年11月20日)
  • ごめん。(2000年5月3日)

アルバム

  • 店長のおススメ!(2000年7月26日)
  • the Chopsticks(ミニアルバム)
  • Road to しーはーつりまー vol.4 FINAL 表参道FAB 2001.8.4(Bootleg)(2枚組ライブCD-R、300枚限定

デモテープ

  • (タイトル不明)

 夏だから/未来旅行(「誰よりも好き」の原曲)/君と僕と世界のカンケイ/夢は終らない(「ショボ男」の原曲)

  • (タイトル不明)

 変われない男/春風の季節/ヒーローになりたい/Beautiful guys

タイアップ一覧

[注 1] 曲名 タイアップ
1999年 ふーせん テレビ朝日系『ネプいっ!』オープニング・テーマ

ラジオ番組

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 楽曲が起用された年ではなく、音源化された年で記載

出典

  1. ^ “the Chopsticks(ザ・チョップスティックス)の情報まとめ | OKMusic - 全ての音楽情報がここに”. okmusic.jp. 2020年12月11日閲覧。
  • 表示
  • 編集