Requiem for the man of nomad

requiem for the man of nomad
MOON CHILDシングル
初出アルバム『POP AND DECADENCE
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 佐々木収
プロデュース MOON CHILD
明石昌夫
チャート最高順位
MOON CHILD シングル 年表
Hallelujah in the snow
(1997年)
requiem for the man of nomad
(1998年)
フリスビー
(1998年)
ミュージックビデオ
MOON CHILD 「requiem for the man of nomad」 - YouTube
テンプレートを表示

requiem for the man of nomad』(レクイエム・フォー・ザ・マン・オブ・ノーマッド)は、MOON CHILDの8枚目のシングル

解説

  • フジテレビ系「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」エンディングテーマ
  • アレンジが2種類存在し、浦清英がアレンジをしたバージョンがアルバム「MY LITTLE RED BOOK」に収録される予定であったが見送られ、新たに明石昌夫がプロデュースを担当し、アレンジしたものをシングル化している。
  • PVは東京都中央区新川二丁目にあったビルで撮影されており、映像にある青山特殊鋼の看板や自治会施設である新川二丁目越一センターの屋根から場所が確認できる。同地は現在ドーミーイン東京八丁堀が建っている。

収録曲

CD
全作詞・作曲: 佐々木収、全編曲: Moon Child・明石昌夫
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「requiem for the man of nomad」佐々木収佐々木収
2.「ビューティフルボーイ・ビューティフルガール」佐々木収佐々木収
3.「requiem for the man of nomad (Instrumental)」佐々木収佐々木収

収録アルバム

MOON CHILD
佐々木収 (Vocal & Guitar) - 渡辺崇尉 (Bass) - 樫山圭 (Drums) - 秋山浩徳 (Guitar)
シングル

1.Brandnew Gear - 2.Over the rainbow - 3.Blue Suede Shooting Star - 4.微熱 - 5.ESCAPE - 6.アネモネ - 7.Hallelujah in the snow - 8.requiem for the man of nomad - 9.フリスビー - 10.グロリア - 11.STAR TOURS

アルバム
オリジナル

1.tambourine - 2.MY LITTLE RED BOOK - 3.POP AND DECADENCE

ベスト
映像作品

1.CLIPS-1

関連項目
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP エンディングテーマ
1994年
1995年
1996年
1997年
  • 1 - 3月「Happy」(Towa Tei Featuring: Viv. Bahamadia)
  • 4 - 6月「口唇」(GLAY
  • 7 - 9月「moment」(西城秀樹
  • 10 - 12月「「I」」(F-BLOOD
1998年
1999年
  • 1990年代
  • 2000年代
  • 2010年代
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ