JXTA

JXTA (ジャクスタ) は、Sunオープンソースで推進するPeer-to-Peer基盤。

ライセンス

オープンソースかつフリーソフトウェアであるが、コピーレフトではない。ライセンスは、Apacheソフトウェア・ライセンス1.1 を基本に作られたJIXAソフトウェア・ライセンスである。Apacheソフトウェアライセンスと同じ働きで、若干の違いとして、JXTAプロジェクトの名前と、オリジナルの貢献者の名前がサン・マイクロシステムズになっている。

また、Apacheソフトウェア・ライセンスはオリジナルのBSDライセンスを基本に作られている。このライセンスはフリーソフトウェアであるが、GNU GPLとは矛盾するライセンス[1]。なお、現在使われている新しいBSDライセンスはGNU GPLと矛盾しない。

脚注

  1. ^ http://www.gnu.org/licenses/license-list.ja.html#GPLIncompatibleLicenses

外部リンク

  • JXTA(英語)
  • “Project JXTA”. 2007年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2003年3月28日閲覧。
  • “JXTA日本語での情報”. 2004年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2003年3月28日閲覧。
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 表示
  • 編集