I STAND HERE FOR YOU

I STAND HERE FOR YOU
大槻ケンヂスタジオ・アルバム
リリース
録音 1995年6月 - 7月[1]
ジャンル ロック
時間
レーベル MCAビクター
プロデュース 大槻ケンヂ
大槻ケンヂ アルバム 年表
ONLY YOU
(1995年)
I STAND HERE FOR YOU
(1995年)
わたくしだから
(1996年)
テンプレートを表示

I STAND HERE FOR YOU』は筋肉少女帯のボーカル、大槻ケンヂのソロアルバムである。

解説

大槻ケンヂによる2枚目のソロアルバムであり、カバー曲集だった前作に対し、今作はオリジナル曲とカバー曲が半々な内容である。

大槻曰く、タイトルを訳すと「平気、へっちゃら、ここにいるから、俺が」という意味[2]

収録曲

  1. 青春の蹉跌のテーマ PART1
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:井上堯之 編曲:増田隆宣
    映画青春の蹉跌のテーマ曲にセリフを入れたもの。
  2. モンブランケーキ
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:大槻ケンヂ 編曲:増田隆宣)
    コーラスを穴井夕子、語りを菅野美穂が担当している。
  3. 猫のリンナ ( I Want You To Want Me)
    (作詞:Rick Nielsen 日本語詞:大槻ケンヂ 作曲:Rick Nielsen 編曲:チープとっくり)
    チープ・トリックのI want you to want meを日本語カバーしたもの。編曲のチープとっくりは、大槻ケンヂ・ローリー寺西・武内志磨・川西幸一で構成されている。
  4. 青春の蹉跌のテーマ PART2
    (作曲:井上堯之 編曲:増田隆宣)
  5. ののの唄
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:大槻ケンヂ&中山努 編曲:中山努)
  6. FOOLISH GO-ER
    (作詞:高橋佐代子 作曲:石原富紀江 編曲:橘高文彦
    ZELDAのカバー。カルメン・マキがゲストボーカルで参加。
  7. それでも、また会えたらいいね
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:大槻ケンヂ 編曲:中山努)
    筋肉少女帯の「また会えたらいいね」を改題してセルフカバー
  8. 青春の蹉跌のテーマ PART3
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:井上堯之 編曲:増田隆宣)
  9. お世話になりました
    (作詞:山上路夫 作曲:筒美京平 編曲:増田隆宣)
    井上順のカバー
  10. 天使たちのシーン
    (作詞:小沢健二 作曲:小沢健二: 編曲:増田隆宣)
    小沢健二のカバー
  11. 青春の蹉跌のテーマ PART4
    (作曲:井上堯之 編曲:増田隆宣)
  12. あのさぁ
    (作詞:大槻ケンヂ 作曲:大槻ケンヂ 編曲:大村憲司

参考文献

  • 大槻ケンヂ『オーケンののほほん日記』 新潮社新潮文庫)、1999年、ISBN 4-10-142923-5。

脚注

  1. ^ 『オーケンののほほん日記』333-339頁。
  2. ^ 『オーケンののほほん日記』342頁。
  • 表示
  • 編集