HEAVY METAL HIPPIES

LOUDNESS > HEAVY METAL HIPPIES
HEAVY METAL HIPPIES
LOUDNESSスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヘヴィ・メタルハードロックグルーヴ・メタル
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース 高崎晃
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 29位(オリコン
  • LOUDNESS アルバム 年表
    ONCE AND FOR ALL
    1994年
    HEAVY METAL HIPPIES
    (1994年)
    LOUD'N'RAW
    1995年
    『HEAVY METAL HIPPIES』収録のシングル
    1. 「ELECTRIC KISSES (c/w HOUSE OF FREAKS)
      リリース: 1994/12/10
    テンプレートを表示

    HEAVY METAL HIPPIES』(ヘヴィ・メタル・ヒッピーズ)は、LOUDNESS11枚目のオリジナルアルバム1994年12月21日発売。 発売元はワーナーミュージック・ジャパン

    2002年2月14日に廉価盤、2015年12月16日にデジタルリマスター盤が発売された。

    解説

    第3期と第4期の過渡期の作品。1993年に、ドラムでバンドリーダーだった樋口宗孝と、ベースの沢田泰司が脱退。ギターの高崎晃は、CD制作のプロデュースのみならず、バンドリーダーも務めることになった。その後、ドラムとして、かつてボーカルの山田雅樹も在籍した、元E・Z・O本間大嗣が加入。しかし、ベースは不在のまま本作が制作されることになり、レコーディングでは高崎がギターとベースを兼任している。また、本作をもってアトランティック・レコードとの契約が満了した。

    本作のタイトルに「ヒッピー」とあるように、サイケデリックオルタナティブ・ロックの影響の強い、アメリカ進出時代初期の音楽性とは180度違った、スローテンポで陰鬱な楽曲が大半を占めている。また、同時期に制作されていた、高崎のソロアルバム『氣』で投影された「悟り」も反映されている。7分を越える曲が3曲収録されている。次作『GHETTO MACHINE』のようなアジア系音楽からの要素は少ない。

    歌詞は、ボーカルの山田、かつてE・Z・Oの『FIRE FIRE』をプロデュースしたステファン・ガルファス(英語版)の共同制作となっており、インストゥルメンタルである「222」を除き、全て英語で書かれている。また、二人ともバックコーラスも担当。

    レコーディングとミキシングは、クリス・タンガリーディスが担当している。

    ジャケットデザインとCDブックレット内のメンバーの写真などは、写真家の管野秀夫が手がけている。

    CDブックレットに記載されている歌詞やクレジットなどの文字(英語表記)は全て手書きであり、曲名の両端にはハートやといったイラスト(記号)も描かれている。

    オリジナル盤には初回限定特典があり、ラメ入りのCDケースとなっている。

    収録曲

    全曲、作詞(#3以外):山田雅樹ステファン・ガルファス(英語版)作曲高崎晃

    1. HOWLING RAIN [7:00]
    2. FREEDOM [7:12]
    3. 222 [2:37]
      バンド演奏のみのインストゥルメンタル。演奏終了後、次曲へすぐ繋がるように収録されている。
    4. EYES OF A CHILD [6:33]
      曲の終盤でベース演奏が無くなり、ギターとドラムによる掛け合いプレイとなる。
    5. ELECTRIC KISSES [4:55]
      16thシングル。本作の先行シングル。
    6. HOUSE OF FREAKS [5:03]
      シングル『ELECTRIC KISSES』のカップリングには、別バージョンの「HOUSE OF FREAKS (Alternate Guitar Version)」が収録されている。
    7. PARALYZED [5:16]
    8. DESPERATION DESECRATION [5:34]
    9. LIGHT IN THE DISTANCE [4:56]
    10. BROKEN JESUS [7:37]

    参加メンバー

    クレジット

    関連項目

    • 表示
    • 編集

    二井原実 - 高崎晃 - 山下昌良 - 鈴木政行

    樋口宗孝 - 田中宏幸 - マイク・ヴェセーラ - 山田雅樹 - 沢田泰司 - 柴田直人 - 本間大嗣
    シングル

    BURNING LOVE - GERALDINE - ROAD RACER - CRAZY NIGHT - Gotta Fight - LET IT GO - RISKY WOMAN - THIS LONELY HEART - SO LONELY - LONG DISTANCE LOVE - DREAMER AND SCREAMER - YOU SHOOK ME - DOWN'N'DIRTY - IN THE MIRROR - BLACK WIDOW - SLAUGHTER HOUSE - ELECTRIC KISSES - CRAZY SAMURAI - The Battleship MUSASHI - The ETERNAL SOLDIERS

    アルバム
    オリジナル
    ベスト

    LOUDNESS - NEVER STAY HERE, NEVER FORGET YOU 〜LOUDNESS BEST TRACKS〜 - EARLY SINGLES - LOUDEST - LOUDEST Ballad Collection - BEST SONG COLLECTION - MASTERS OF LOUDNESS - The Very Best of LOUDNESS - BEST OF LOUDNESS 8688 ATLANTIC YEARS - RE-MASTERPIECES THE BEST OF LOUDNESS - THE BEST OF REUNION - GOLDEN☆BEST LOUDNESS - LOUDNESS BEST TRACKS -COLUMBIA YEARS- - LOUDNESS BEST TRACKS -WARNER YEARS- - LOUDNESS BEST TRACKS -TOKUMA JAPAN YEARS- - SINGLE COLLECTION

    ミニ

    JEALOUSY - LOUD'N'RARE - SLAP IN THE FACE

    セルフカヴァー
    ライブ

    LIVE-LOUD-ALIVE LOUDNESS IN TOKYO - 8186 LIVE - ONCE AND FOR ALL - LOUD'N'RAW - EUROBOUNDS 〜remastered〜 - The SOLDIER's just came back LIVE BEST - LOUDNESS LIVE 2002

    トリビュート

    TRIBUTE to LOUDNESS 〜Rock'n Roll Crazy Night - A Tribute To LOUDNESS

    ボックス

    LOUDNESS BOX - LOUDNESS COMPLETE BOX

    関連項目
    関連人物

    ダニー・マクレンドン - ジュリアン・メンデルスゾーン - マックス・ノーマン - エディ・クレイマー - アンディ・ジョンズ - ロジャー・プロバート - クリス・タンガリーディス - 永川敏郎 - 大島こうすけ - 菅沼孝三 - 西田竜一

    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ