Fリーグ オーシャンカップ2018

SFIDA Fリーグオーシャンカップ2018 supported by LIFEGUARD
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2018年5月25日 - 6月3日
参加チーム数 22
優勝 名古屋オーシャンズ(7回目)
準優勝 シュライカー大阪
試合総数 22
ゴール数 123 (1試合平均 5.59点)
2017
2019
テンプレートを表示

SFIDA Fリーグオーシャンカップ2018 supported by LIFEGUARDは、10回目のFリーグ オーシャンカップである。2018年5月25日から6月3日に開催された。名古屋オーシャンズが2年連続7回目の優勝を果たした。

大会方式

Fリーグ1部所属の12チームと2部8チーム、地域リーグ2チームの計22チームによるノックアウト方式。

試合は40分間(前後半20分、プレーイングタイム)で行われた。規定時間終了時点で勝敗が決しない場合は、PK方式にて勝者を決定する。決勝ラウンドでは10分間(前後半5分、プレーイングタイム)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定した[1]

日程

  • 1次ラウンド 2018年5月25日(金) - 5月27日(日)
  • 決勝ラウンド 2018年6月2日(土)、6月3日(日)

[1]

会場

[1]

参加チーム

  • 2017年度F地域チャンピオンズリーグ 上位2チーム
    • 名古屋オーシャンズ サテライト(東海フットサルリーグ所属)
    • MEMBER OF THE GANG(東海フットサルリーグ所属)

結果

1回戦

トルエーラ柏 v エスポラーダ北海道
No.1 2018年5月25日 トルエーラ柏 2 - 2
(1 - 3 PK戦)
エスポラーダ北海道 アリーナ立川立飛  
15:30
    PK戦  
{{{penalties1}}}   {{{penalties2}}}
名古屋オーシャンズ サテライト v ヴィンセドール白山
No.2 2018年5月25日 名古屋オーシャンズ サテライト 3 - 0 ヴィンセドール白山 アリーナ立川立飛  
16:00
MEMBER OF THE GANG v ポルセイド浜田
No.3 2018年5月25日 MEMBER OF THE GANG 6 - 3 ポルセイド浜田 東広島運動公園体育館  
16:00
Fリーグ選抜 v Y.S.C.C.横浜
No.4 2018年5月25日 Fリーグ選抜 4 - 3 Y.S.C.C.横浜 アリーナ立川立飛  
18:30
デウソン神戸 v ボアルース長野
No.5 2018年5月25日 デウソン神戸 1 - 5 ボアルース長野 ホワイトリング  
18:30
ボルクバレット北九州 v 広島エフ・ドゥ
No.6 2018年5月25日 ボルクバレット北九州 3 - 1 広島エフ・ドゥ 東広島運動公園体育館  
18:30

2回戦

ヴォスクオーレ仙台 v バルドラール浦安
No.7 2018年5月26日 ヴォスクオーレ仙台 1 - 4 バルドラール浦安 アリーナ立川立飛  
11:00
フウガドールすみだ v エスポラーダ北海道
No.8 2018年5月26日 フウガドールすみだ 6 - 4 エスポラーダ北海道 アリーナ立川立飛  
13:30
アグレミーナ浜松 v 湘南ベルマーレ
No.9 2018年5月26日 アグレミーナ浜松 2 - 4 湘南ベルマーレ ホワイトリング  
13:30
MEMBER OF THE GANG v バサジィ大分
No.10 2018年5月26日 MEMBER OF THE GANG 2 - 4 バサジィ大分 東広島運動公園体育館  
13:30
ペスカドーラ町田 v 名古屋オーシャンズ サテライト
No.11 2018年5月26日 ペスカドーラ町田 4 - 0 名古屋オーシャンズ サテライト アリーナ立川立飛  
16:00
名古屋オーシャンズ v ボアルース長野
No.12 2018年5月26日 名古屋オーシャンズ 4 - 1 ボアルース長野 ホワイトリング  
16:00
シュライカー大阪 v ボルクバレット北九州
No.13 2018年5月26日 シュライカー大阪 8 - 1 ボルクバレット北九州 東広島運動公園体育館  
16:00
Fリーグ選抜 v 立川・府中アスレティックFC
No.14 2018年5月26日 Fリーグ選抜 2 - 3 立川・府中アスレティックFC アリーナ立川立飛  
18:30

3回戦

フウガドールすみだ v バルドラール浦安
No.15 2018年5月27日 フウガドールすみだ 2 - 2
(3 - 1 PK戦)
バルドラール浦安 アリーナ立川立飛  
13:00
    PK戦  
{{{penalties1}}}   {{{penalties2}}}
名古屋オーシャンズ v 湘南ベルマーレ
No.16 2018年5月27日 名古屋オーシャンズ 4 - 0 湘南ベルマーレ ホワイトリング  
13:00
シュライカー大阪 v バサジィ大分
No.17 2018年5月27日 シュライカー大阪 8 - 0 バサジィ大分 東広島運動公園体育館  
13:00
ペスカドーラ町田 v 立川・府中アスレティックFC
No.18 2018年5月27日 ペスカドーラ町田 1 - 0 立川・府中アスレティックFC アリーナ立川立飛  
15:30

準決勝

ペスカドーラ町田 v 名古屋オーシャンズ
No.19 2018年6月2日 ペスカドーラ町田 3 - 6 名古屋オーシャンズ アリーナ立川立飛  
15:30
フウガドールすみだ v シュライカー大阪
No.20 2018年6月2日 フウガドールすみだ 2 - 4 シュライカー大阪 アリーナ立川立飛  
18:00

3位決定戦

ペスカドーラ町田 v フウガドールすみだ
No.21 2018年6月3日 ペスカドーラ町田 4 - 1 フウガドールすみだ アリーナ立川立飛  
13:30

決勝

名古屋オーシャンズ v シュライカー大阪
No.22 2018年6月3日 名古屋オーシャンズ 3 - 0 シュライカー大阪 アリーナ立川立飛  
16:00

SFIDA Fリーグオーシャンカップ2018 優勝
名古屋オーシャンズ
2年連続7回目

脚注

  1. ^ a b c 大会概要

外部リンク

  • Fリーグオーシャンカップ2018
日本の旗 日本のサッカー2018
« 2017
2019 »
ナショナルチーム
国内リーグ
国内カップ
男子
女子
フットサル

全日本選手権 - オーシャンカップ

大学・育成年代
大学
2種

高円宮杯 - 高校総体 - 高校選手権 - クラブユース選手権 - Jユースカップ - 国体

3種

高円宮杯 - クラブユース選手権 - U-15大会

4種
女子
国際大会
男子代表
女子代表
クラブ
関連項目
  • 表示
  • 編集