Egalite

本来の表記は「égalité」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
égalité
来生たかおスタジオ・アルバム
リリース
録音 日付記載なし
(Sound Arts、Deeper Ground Studio)
ジャンル J-POP
時間
レーベル 日本音声保存(エニー)
プロデュース 来生えつこ・来生たかお
来生たかお アルバム 年表
Dear my company
(2000年)
égalité
(2004年)
avantage
(2005年)
テンプレートを表示

égalité』(エガリテ)は、2004年にリリースされた来生たかおの21枚目のオリジナルアルバム(CD規格品番:ANOC-6023〉)である。

概要

※原則的に、来生たかおは“来生”に省略、来生えつこは“来生えつこ”と表記。

前作『Dear my company』から4年振りにリリースされたミニアルバムで、バックバンド“スタートル”のメンバーが編曲・演奏に参加している。また、編曲者の“矢倉銀”は、来生のペンネームである。

それまでアルバムのデザインワークにあまり関与して来なかった来生だが、本作ではその意趣を色濃く反映させている。タイトルの“エガリテ”(フランス語)は、かつて存在していたファンクラブの会報誌名でもあり、英語の“イーヴン(even)”=“五分五分の形勢・同点・引き分け”に相当し、歌手デビュー30周年を前にした来生自身の状況や意気込みを表現している。また、透明仕様のCDケースが使用され、バックカバーの内側にはフランス国旗の三色(青・白・赤)があしらわれているが、これは“エガリテ”という言葉が併せ持つ同国旗の“白・平等”の意味を象徴させている。

ジャケット写真は、人影の少ない早朝の北鎌倉駅神奈川県鎌倉市)で撮影されたもので、コートに新聞紙を差し込んだ来生が、煙草を片手に下りのプラットホームのベンチに腰掛けている。これは、傾倒する小津安二郎が同市に居を構えていたことにちなんだもので、付属の厚紙製収納ケースも同じデザインが施されている。また、ブックレット内には茅ヶ崎市烏帽子岩や、横浜市赤レンガ倉庫、来生姉弟が幼少期から青年期まで暮らしたひばりが丘団地等の風景写真が収められている。

パッケージの体裁

アルバムタイトル

※初出のジャケット表記“égalité”以外のもの

ケースの側面部

“エガリテ”“égalité”の併用

“エガリテ”

なお、各種ディスコグラフィーによっても表記は片仮名やアルファベットになっており、“egalite”の表記も見られる。

ディスクジャケット

ジュエルケースにブックレットを挿入

帯のコピー

待望の新曲4曲に加え、美空ひばりに提供した「笑ってよムーンライト」 高校時代に来生えつこと初めて作った「サラリーマン」を収録

収録曲

  1. シャドー・プレイ(4:21)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:板村文
  2. 迂闊(4:50)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:矢倉銀
  3. 残りの夏(5:38)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:土屋潔
    • 歌詞は、石川セリの「八月の濡れた砂」をイメージして書かれたらしい。
  4. まなざしの時間(4:59)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:山崎教昌
  5. 笑ってよムーンライト(4:22)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:松田真人
    • 1983年5月21日美空ひばりがシングルとしてリリースした提供曲で、来生自身もコンサートで披露したことはあったが、本アルバムで初めてレコーディングされた。ジャズシンガー・ポップスシンガーとしての美空をイメージした軽快なブギのリズムが基調となっており、来生は名作と自負している。
  6. サラリーマン(3:23)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:矢倉銀
    • アマチュア時代、来生姉弟が初めて作った楽曲で、彼らの自費出版のレコードに収録されたことはあるが、公式リリースは本アルバムが初となる。夕暮れ時、団地沿いを行くバスとその乗客であるサラリーマンたちの平凡な日常風景が描写された歌詞は、来生えつこの実生活から生まれたもので、先に散文のかたちで存在しており、たまたまそれを見付けた来生が勝手にメロディーを付けたという。本アルバムへの収録に当たり、来生えつこは、作詞・作曲に不満はあるものの、“記念の曲”としてあえて当時のまま手を加えなかったという[1]

参加ミュージシャン

  • Keyboards:矢倉銀(2,6)、板村文(3)、山崎教昌(4)、松田真人(5)
  • Guitar:武沢侑昴(1)、土屋潔(2,3,5,6)
  • Sound Architect:板倉文(1)、小田木隆明(2,3,5,6)

参加スタッフ

  • Executive Producer:安西範康(ANY CO. LTD.)、上坂伸夫(FUJIPACIFIC MUSIC INC.)
  • Co-Produce & Mix:井川彰夫(Wellver Music Japan Inc.)
  • Assistant Engineer:殿岡信悟(Sound Arts)
  • Mastering:高城賢(S I Project)
  • Recording Coordinate:井川麻衣(Wellver Music Japan Inc.)
  • Art Work & Photography:三島浩
  • Art Work & Coordinate:三島文夫
  • A & R:平野優香(ANY CO. LTD.)
  • Artist Management:小松裕二、遠藤直樹、菅原由紀(TEN YEARS LTD.)
  • Supervisor:坂口公一(ANY CO. LTD.)、渡辺章(FUJIPACIFIC MUSIC INC.)
  • Thanks To 宮崎真哉、源井和仁(Because Itd.)、渡辺智加、阿部麻紀子、Kurashige、Yamanaka(SOGO)、Shimizu(SOUND CREATER)、Kobayashi(ANY)、Matsuoka(KM MUSIC)、今井豊(Sound Arts)、坂田敏和(EXT Inc.)、Yoshihiro Kanda

脚注

  1. ^ 本アルバムのブックレット
シングル

1.浅い夢 - 2.灼けた夏 - 3.長雨-ながあめ- - 4.赤毛の隣人 - 5.片隅にひとり - 6.そして、昼下り - 7.あなただけGood Night - 8.ほんのノスタルジー - 9.とにかく、あした - 10.Goodbye Day - 11.夢の途中 -セーラー服と機関銃- - 12.気分は逆光線 - 13.疑惑 - 14.無口な夜 - 15.吐息の日々 - 16.そっとMIDNIGHT - 17.白いラビリンス(迷い) - 18.はぐれそうな天使 - 19.あした晴れるか - 20.フェアウェル - 21.時を咲かせて - 22.ORACIÓN -祈り- - 23.語りつぐ愛に - 24.Silent Memory - 25.夢より遠くへ - 26.出会えてよかった - 27.ため息のあとで - 28.愛する時間に - 29.二人の場所 - 30.やわらかな刺激 - 31.永遠なる序章 - 32.浅い夢(ニューレコーディング) - 33.渇いた季節 - 34.どこまでも恋心 - 35.頬杖の幸福 - 36.地上のスピード - 37.Day by day

アルバム
オリジナル

1.浅い夢 - 2.ジグザグ - 3.By My Side - 4.Natural Menu - 5.AT RANDOM - 6.Sparkle - 7.夢の途中 - 8.遊歩道 - 9.Ordinary - 10.ROMANTIC CINEMATIC - 11.ONLY YESTERDAY - 12.I Will... - 13.Étranger - 14.With Time - 15.SOMETHING ELSE - 16.永遠の瞬間 - 17.Passage - 18.Another Story - 19.Purity - 20.Dear my company - 21.égalité - 22.avantage - 23.余韻 - 24.ひたすらに

企画

1.来生たかお - 2.Visitor - 3.LABYRINTH - 4.LABYRINTH II - 5.来生たかおSONGS - 6.夢より遠くへ -melodies & stories- - 7.夢のあとさき

ベスト

1.BIOGRAPHY - 2.全曲集 - 3.NEW BEST - 4.BIOGRAPHY II - 5.Songs - 6.The Ballads - 7.Songs vol.2 - 8.TAKAO GRAFFITI - 9.TAKAO GRAFFITI II - 10.BEST SELECTIONS - 11.GOODBEY DAY TAKAO KISUGI GREATEST HITS - 12.来生たかお I 浅い夢 はぐれそうな天使 - 13.来生たかお II 夢の途中 ORACIÓN-祈り- - 14.Love Song Avenue - 15.来生たかおの世界 CM、ドラマ主題歌集 - 16.THEME SONGS - 17.来生たかお Vol.1 Best songs for you(original KARAOKE) - 18.来生たかお Vol.2 Best songs for you(original KARAOKE) - 19.二人の場所 Ballad Selection - 20.スペシャル1800 - 21.The Best of TAKAO KISUGI - 22.SINGLE COLLECTION I 1976〜1984 - 23.SINGLE COLLECTION II 1984〜1995 - 24.TREASURE COLLECTION - 25.SUPER VALUE - 26.super best collection - 27.夢の途中に… - 28.浅い夢〜夢の途中 - 29.Best&Best - 30.GOLDEN☆BEST 来生たかお BIOGRAPHY - 31.GOLDEN☆BEST 来生たかお VISITORS - 32.CD&DVD THE BEST - 33.BEST 10 - 34.来生たかお 〜魅惑のヒット集〜 - 35.来生たかお大全集 - 36.BEST - 37.BEST スローモーション - 38.Song Book - 39.Essential Best - 40.TAKAO KISUGI Best Selection - 41.ザ・プレミアム・ベスト 来生たかお

ライブ
CD-BOX
共演作品

One Weekさくらももこ×来生たかお)

映像作品
提供曲
関連項目
カテゴリ カテゴリ