DAN DAN 心魅かれてく

DAN DAN 心魅かれてく
FIELD OF VIEWシングル
初出アルバム『FIELD OF VIEW II
B面 Dear old days
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル ZAIN RECORDS
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 1996年度年間44位(オリコン)
  • 登場回数11回(オリコン)
  • FIELD OF VIEW シングル 年表
    Last Good-bye
    (1995年)
    DAN DAN 心魅かれてく
    (1996年)
    ドキッ
    (1996年)
    『ドラゴンボールシリーズ』OP主題歌 年表
    WE GOTTA POWER
    (1993年)
    DAN DAN 心魅かれてく
    (1996年)
    Dragon Soul
    (2009年)
    テンプレートを表示

    DAN DAN 心魅かれてく』(ダン・ダン・こころひかれてく)は、FIELD OF VIEWの4枚目のシングル

    解説

    フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマ(同アニメ最終回のスタッフロールでも流れた)・映画『ドラゴンボール 最強への道』の主題歌として起用された。さらに主題歌に使われた『ドラゴンボールGT』とコラボレーションしたロート製薬の「新・ロートこどもソフト」のCMソングでもある。番組内ではアレンジ・バージョンがたびたび使われた[注釈 1]。デビューシングル「君がいたから」からこのシングルまで4作続けてZARD坂井泉水による作詞である。のちにZARDが『TODAY IS ANOTHER DAY』でセルフカバーした(編曲は池田大介)。

    歌詞の一部は『ドラゴンボールGT』のストーリー展開を思わせるものが使用されている。

    オリコン週間シングルチャートでは、初登場4位を獲得。累計枚数は52.8万枚を記録した。

    レコーディング時点では安部潤の脱退後で新津健二加入前なので、ジャケット写真は3人のみとなっている。このジャケット撮影の様子は、シングル発売直前に『NO.』『CD NEWS』などで公開された。テレビ朝日系『ミュージックステーション』出演時[いつ?]より新津がベースとして参加している。

    ビデオクリップは、図書館で撮影され、少女が図書館を歩きながら「FIELD OF VIEW」と書かれた本を見つけて開くところから、メンバーの演奏シーン、そしてサビへとつながっていく様子を収録している[注釈 2]。撮影場所は工学院大学

    2012年8月26日、作曲を担当した織田哲郎がAnimelo Summer Live 2012小松未可子黒崎真音、Rayと表題曲を歌った[1]

    プロ野球ではホームゲームバッターボックスに立つ時の登場ソングとして使われることが多く、2023年現在は阪神タイガース小野寺暖が奇数打席に立つ時に使用している[2]。また、リングネームが『ドラゴンボールGT』のヒロインであるパンに由来する女子キックボクサーのぱんちゃん璃奈や、元男性総合格闘家渡部修斗も入場ソングに使用している。

    このほか、2021年8月よりバンダイ(キャンディ事業部)『ドラゴンボール 超戦士ウエハース超 奇跡のフュージョン』のCMソングとして起用されている。

    元々浅岡も作詞をしていたが、坂井の歌詞が浅岡の元に届いたとき浅岡はそっと筆をおいた。

    収録曲

    1. DAN DAN 心魅かれてく
      作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし
      • 今までのシングル曲の中で最も歌いやすかったため、ヴォーカル・レコーディングは短期間で終了したという。また、イントロ部分から入っているタンバリンは編曲を担当した葉山が叩いている[3]
    2. Dear old days
      作詞・作曲:浅岡雄也 編曲:徳永暁人
    3. DAN DAN 心魅かれてく(オリジナルカラオケ)

    楽曲の収録アルバム

    カバー

    その他

    2017年12月13日に放送されたフジテレビ2017 FNS歌謡祭 第2夜』では、Kis-My-Ft2のカバーで本曲が披露された。なお、「アニメソング名曲メドレー」というスペシャル企画で披露されて、他のアニメソングでは本家と他のアイドルグループの共演で披露されていたが、本曲を歌唱しているFIELD OF VIEWが解散しているため、特別にカバーバージョンとして披露された。

    2022年1月30日より3月3日までゲームアプリ『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』内にてゲーム内BGMとして本曲が使用されている[注釈 3]

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 劇中では、登場人物の老界王神がインストゥルメンタルを聴いているシーンがある。
    2. ^ FIELD OF VIEWのミュージックビデオの中で、メンバー以外の第三者が映像に出演するものは珍しい。
    3. ^ 同ゲームの7周年記念キャンペーン「無限大の究極バトル!7周年DOKKAN謝祭」開催中のみ使用。

    出典

    1. ^ 織田哲郎・上杉昇がアツい歌声を響かせた“アニメロサマーライブ2012 -INFINITY∞-”2日目速報 ファミ通.com
    2. ^ 選手テーマソング | エンタメ | 阪神タイガース 公式サイトより。
    3. ^ 2ndアルバムFELD OF VIEW II同封のレコーディング・ノーツによる解説より。
    テレビアニメドラゴンボールGTオープニングテーマ
    1996年2月7日 - 1997年11月19日
    FIELD OF VIEW
    DAN DAN 心魅かれてく
    • 表示
    • 編集
    浅岡雄也 (Vocal) - 小田孝 (Guitar) - 小橋琢人 (Drums)
    安部潤 (Keyboard) - 新津健二 (Bass)
    シングル
    view
    FIELD OF VIEW

    3.君がいたから - 4.突然 - 5.Last Good-bye - 6.DAN DAN 心魅かれてく - 7.ドキッ - 8.Dreams - 9.この街で君と暮らしたい - 10.渇いた叫び - 11.めぐる季節を越えて - 12.君を照らす太陽に - 13.CRASH - 14.青い傘で - 15.Still - 16.冬のバラード - 17.Beautiful day - 18.秋風のモノクローム - 19.Truth of Love

    the FIELD OF VIEW

    20.夏の記憶 - 21.蜃気楼 - 22.Melody

    FIELD OF VIEW

    23.きっと

    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    公認
    非公認
    その他
    映像作品
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    坂井泉水 (Vocal)
    元メンバー:町田文人 (Guitar) - 星弘泰 (Bass) - 道倉康介 (Drums) - 池澤公隆 (Keyboard)
    シングル
    1990年代
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年
    98年
    99年
    2000年代
    00年
    02年
    03年
    04年

    38.かけがえのないもの - 39.今日はゆっくり話そう

    05年

    40.星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように

    06年

    41.悲しいほど貴方が好き/カラッといこう! - 42.ハートに火をつけて

    07年
    08年
    09年
    参加作品

    1.果てしない夢を (ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄) - 2.異邦人 (TAK MATSUMOTO featuring ZARD)

    アルバム
    オリジナル

    1.Good-bye My Loneliness - 2.もう探さない - 3.HOLD ME - 4.揺れる想い - 5.OH MY LOVE - 6.forever you - 7.TODAY IS ANOTHER DAY - 8.永遠 - 9.時間の翼 - 10.止まっていた時計が今動き出した - 11.君とのDistance

    ベスト
    セレクション
    その他
    ボックス
    映像作品
    ライブ
    企画ダイジェスト
    ミュージック・ビデオ
    楽曲
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    ドラゴンボール
    アニメ
    テレビアニメ
    TVSP・OVA
    劇場版アニメ
    イベント用アニメ
    実写映画
    登場人物
    孫悟空少年編 初出
    ピッコロ大魔王編 初出
    • ピッコロ(大魔王)
    • ヤジロベー
    • ピッコロ(マジュニア)
    サイヤ人編 初出
    フリーザ編 初出
    人造人間・セル編 初出
    魔人ブウ編 初出
    アニメオリジナル
    ゲームオリジナル
    • トワ
    設定・用語
    年表
    技・概念
    道具
    地名
    大会
    音楽
    アニメ
    テレビ
    主題歌
    DB
    Z
    GT
    劇場版
    主題歌
    曲集
    DB
    Z
    全般
    ゲーム
    ゲーム
    主題歌
    ゲーム
    サントラ
    実写映画
    ゲーム
    関連作品
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • MusicBrainz作品