Crystal Night

Crystal Night
1986オメガトライブスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル AOR
レーベル VAP
プロデュース 藤田浩一
チャート最高順位
1986オメガトライブ アルバム 年表
Navigator
(1986年)
Crystal Night
(1987年)
DJ SPECIAL
(1987年)
ミュージックビデオ
Crystal Night - YouTube
『Crystal Night』収録のシングル
  1. Super Chance
    リリース: 1986年8月7日
テンプレートを表示

Crystal Night』(クリスタルナイト)は、日本AORバンドである1986オメガトライブの2枚目のアルバムである。

解説

  • 1986オメガトライブのヒット曲「Super Chance」を収録した、2枚目のアルバム。アナログ盤カセットCDの3形態で発売全9曲。なお、すでに発売されていたシングル「Cosmic Love」は収録されていないが、カップリング曲の「I'll Never Forget You」が収録された。
  • 1986オメガトライブ名義では最後のオリジナルアルバムとなっており、発売後オリコンチャート初登場1位を獲得している。
  • 先着購入者特典として、B2サイズのポスターが貰えた。
  • 当初レコードジャケットに写っている、テーブルの上に置かれた青いレコードジャケット(雪景色の中にある夜の山荘の景色のもの)が正規のジャケットになる予定であり、ポスターや販促物にはこのジャケットの写真が使用されていたが、実際に発売されたときは現在のものとなった(この青いジャケットは、後に発売されるボックスセットのDVD用のジャケットとして復刻されている)。
  • メンバーが作曲した曲が3曲(高島 1曲、西原 2曲)、また作詞の英語部分をカルロスが2曲作詞している。
  • 『Navigator』と共に『Q盤』で、再発売をしている。
  • 2005年には『1986 OMEGA TRIBE CARLOS TOSHIKI&OMEGA TRIBE COMPLETE BOX "Our Graduation"』にも、このアルバムの全曲が収録されている。
  • 6曲目と9曲目に、EVEがコーラスで参加している。

収録曲

  • アナログ盤とカセットでは、1-5曲目がA面、6-9曲目がB面となっている。
  1. Counterlight
  2. Lady Free
  3. Phoenix
  4. Indian Summer
    • 作詞: 有川正沙子、作曲: 西原俊次、編曲: 新川博
  5. I'll Never Forget You
    • 作詞: 戸沢暢美、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
    シングル「Cosmic Love」のカップリング曲。
  6. Crystal Night
    夜のヒットスタジオ』において唯一アルバムの限定の曲を起用した。
    この曲で初めて、アーティスト(カルロスのみ)が出演する本格的なプロモーションビデオが作成された。このPVは後に発売されたボックスセットに、エンディングの逆再生バージョンまで完全収録されている。尚、逆再生バージョンでは、本編でモデルの女性が映っている部分が、全てカルロスの映像に指し変わっており、本編とは違った内容での逆再生バージョンとなっている。
  7. Ipanema Rain
    • 作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
    タイトルの「イパネマ」とは、イパネマ海岸(イパネマ・レブロン海岸)のことであり、カルロスがブラジル出身のため、故郷にちなんだタイトルやアレンジの曲となっている。
  8. Super Chance
    • 作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博
    スーパーフジカラー」CM曲
  9. For Each Other
    • 作詞: 藤田浩一・カルロス・トシキ、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博

販売形態

規格 発売日 レーベル 品番 EANコード
LP 1987年2月4日 (1987-02-04) Vap 30204-28 EAN 4988021302043
CT 50204-28 EAN 4988021502047
CD 80048-32 EAN 4988021800488
杉山清貴&オメガトライブ:杉山清貴 - 高島信二 - 西原俊次 - 大島孝夫 - 廣石恵一 - 吉田健二
1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ:カルロス・トシキ - 黒川照家 - 高島信二 - 西原俊次 - ジョイ・マッコイ
BNOT:新井正人
DOME:三上哲 - 高島信二 - 坂内聖一 - 西原俊次 - 池田通久
WEATHER SIDE:高取秀明 - 高島信二 - 西原俊次
シングル
杉山清貴&オメガトライブ
1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ
BRAND NEW OMEGA TRIBE,BNOT

愛さなくていいから - Marry Me

DOME

女神達に逢える日

WEATHER SIDE

風を抱いて - いいのさ、君のままで - 夏だから

アルバム
オリジナル
杉山清貴&オメガトライブ
1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ

Navigator - Crystal Night - DJ SPECIAL - DOWN TOWN MYSTERY - be yourself - BAD GIRL - natsuko - The Graduate Live

BRAND NEW OMEGA TRIBE,BNOT

Beach Hippies

DOME

DOME

WEATHER SIDE

Driving A Go Go - HAPPY GO LUCKY - 30℃

ベスト
杉山清貴&オメガトライブ

SINGLE'S HISTORY - Live Emotion - Dear,Summer Lovers - Love Story Of Harvor View - CORE BEST TRACKS - シングル・コレクション 1983〜1985 - THE OMEGA TRIBE - EVER LASTING SUMMER

1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ
合同オメガトライブ

OmegaTribe History:Good-bye OmegaTribe 1983-1991 - 杉山清貴 オメガトライブ ベスト&ベスト[注 1]

映像作品
杉山清貴&オメガトライブ

SINGLE VACATION - FIRST FINALE CONCERT - FIRST FINALE2

関連項目
  1. ^ 杉山清貴&オメガトライブの楽曲は無し。杉山清貴、カルロス・トシキのソロ楽曲も収録。
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間LP&TAPESチャート第1位(1987年2月16日-2月23日付・2週連続)
1月
2月
3月
4月

6日・13日・20日・27日 realtime to paradise(杉山清貴)

5月
6月
7月
8月
9月
10月
[3]
11月
12月
  1. ^ a b c d e f LPチャート
  2. ^ a b c d e LP&TAPESチャート
  3. ^ 1987年10月5日以降、アルバム(合算)チャート
  4. ^ アルバム・チャート
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ