2019年岩手県知事選挙

2019年岩手県知事選挙
岩手県
2015年 ←
2019年9月8日 (2019-09-08)
→ 2023年

投票率 53.46%
 
候補者 達増拓也 及川敦
政党 無所属 無所属
得票数 402,803 155,504
得票率 72.15% 27.85%

選挙前知事

達増拓也
無所属

選出知事

達増拓也
無所属

2019年岩手県知事選挙(2019ねんいわてけんちじせんきょ)は、2019年令和元年)9月8日に執行された岩手県知事を選出するための選挙。

概要

現職の達増拓也の任期満了(期日:2019年9月10日)に伴い執行。

選挙日程

  • 告示日 - 2019年8月22日
  • 投開票日 - 2019年9月8日

同日選挙

  • 岩手県議会議員選挙
  • 陸前高田市議会議員選挙
  • 山田町議会議員選挙
    • 釜石市議会議員選挙は立候補者が定数内のため無投票となった。

立候補者

(届け出順、年齢は投開票日時点)

氏名 年齢 党派 現元新 職業・肩書
達増拓也
(たっそ たくや)
55 無所属[1] 岩手県知事(現職)
元衆議院議員
外務省職員
及川敦
(おいかわ あつし)
52 無所属[2] 岩手県議会議員
学校法人理事長

タイムライン

2019年
  • 6月17日 - 達増が会見で4選へ向けて立候補を表明[3]
  • 7月8日 - 及川が会見で立候補を表明[4]

選挙結果

投開票の結果、現職の達増が及川を大差で破り4選を果たした。

※当日有権者数:1,051,931人 最終投票率:53.46%(前回比:-6.46pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
達増拓也55無所属402,803票72.15%立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社会民主党推薦
及川敦52無所属155,504票27.85%自由民主党・公明党岩手県本部推薦

各候補の得票率

  達増拓也 (72.15%)
  及川敦 (27.85%)
市町村別開票結果[5]
市町村 達増拓也 及川敦
得票 % 得票 %
合計 402,803 72.15% 155,504 27.85%
盛岡市 84,286 70.01% 36,107 29.99%
宮古市 14,883 70.22% 6,313 29.78%
大船渡市 15,027 78.04% 4,229 21.96%
花巻市 33,183 74.67% 11,257 25.33%
北上市 30,394 75.67% 9,770 24.33%
久慈市 12,305 70.80% 5,075 29.20%
遠野市 7,798 63.45% 4,492 36.55%
一関市 42,924 75.36% 14,034 24.64%
陸前高田市 9,437 74.77% 3,184 25.23%
釜石市 10,501 73.76% 3,736 26.24%
二戸市 6,898 72.12% 2,666 27.88%
八幡平市 6,023 57.24% 4,500 42.76%
奥州市 46,714 78.35% 12,911 21.65%
滝沢市 13,454 68.46% 6,197 31.54%
雫石町 4,754 67.56% 2,283 32.44%
葛巻町 1,693 64.69% 924 35.31%
岩手町 3,439 61.85% 2,121 38.15%
紫波町 10,078 70.19% 4,281 29.81%
矢巾町 8,164 69.76% 3,539 30.24%
西和賀町 2,359 66.51% 1,188 33.49%
金ケ崎町 6,104 75.50% 1,981 24.50%
平泉町 2,983 77.58% 862 22.42%
住田町 1,974 72.71% 741 27.29%
大槌町 3,163 66.35% 1,604 33.65%
山田町 5,913 65.62% 3,098 34.38%
岩泉町 2,845 66.80% 1,414 33.20%
田野畑村 1,094 61.05% 698 38.95%
普代村 781 56.43% 603 43.57%
軽米町 2,413 72.55% 913 27.45%
野田村 1,677 68.14% 784 31.86%
九戸村 1,625 69.18% 724 30.82%
洋野町 4,295 68.58% 1,968 31.42%
一戸町 3,622 73.48% 1,307 26.52%

出典・脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社会民主党推薦
  2. ^ 自由民主党・公明党岩手県本部推薦
  3. ^ “岩手知事が4選出馬表明”. 日本経済新聞. (2019年6月17日). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46172870W9A610C1PE8000/ 2022年9月9日閲覧。 
  4. ^ “及川氏(元県議)出馬表明 知事選 自民推薦、県民ク支援【岩手】”. 岩手日日新聞社. (2019年7月9日). https://www.iwanichi.co.jp/2019/07/09/343020/ 2022年9月9日閲覧。 
  5. ^ 岩手県知事選|地方選挙 | NHK選挙WEB
岩手県の旗 岩手県の選挙
岩手県知事選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1959
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
岩手県議会議員選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1956
  • 1960
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
関連項目
カテゴリ カテゴリ
2018 ←   日本の旗 2019年日本の選挙   → 2020
この年は亥年選挙
この年、21世紀生まれの者が初めて選挙権を得た。この年、平成生まれの者が初めて知事・参議院議員の被選挙権を得た。
国政選挙
県知事選挙
県議会議員選挙
政令指定都市市長選挙
その他
統一地方選挙については、Template:第19回統一地方選挙を参照
カテゴリ カテゴリ