1950年の政治

1950年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 労働 教育 交通
文化と芸術
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ
日本のテレビ 芸術 文学 出版
スポーツ
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の政治
1948 1949 1950 1951 1952
■ヘルプ

1950年の政治(1950ねんのせいじ)では、1950年昭和25年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと

1月

2月

  • 2月上旬 - 保利茂民主党連立派(民連)幹事長と民主自由党の林譲治代議士が会談。犬養健民主党総裁は民自党に入党せず無所属となり、民自・民連両党が合同する秘密協定を結ぶ。
  • 2月7日 - アメリカとイギリス、ベトナム国を承認。
  • 2月10日
    • GHQ沖縄に恒久基地建設を発表。
    • 民主自由党と民主党連立派の衆議院議員23名、参議院議員5名が合同する(民自党への吸収の形)。
  • 2月17日 - 稲垣平太郎通産相、辞任。民主党野党派に復帰。通産相は池田勇人蔵相が兼務。

3月

4月

5月

6月

7月

8月

  • 8月10日 - 警察予備隊設置令公布施行。警察予備隊発足。
  • 8月13日 - 警察予備隊員7万5000名の募集受付開始。応募ラッシュ。
  • 8月30日 - マッカーサー元帥、特審局を通じて全国労働組合連絡協議会(全労連)の解散を命令。

9月

仁川上陸作戦で揚陸作業を行うアメリカ軍のLST

10月

11月

12月

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b クリック20世紀「吉田首相、南原東大総長の全面講和論を「曲学阿世」論と非難」,信夫清三郎『戦後日本政治史Ⅳ』勁草書房,p.1112
  2. ^ 『岩波書店と文藝春秋』(毎日新聞社1995年)p64-68
スタブアイコン

この項目は、政治に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 政治学/ウィキプロジェクト 政治)。

  • 表示
  • 編集