香川県道16号高松王越坂出線

画像提供依頼:(できれば)画像内に県道標識を写し込んだ写真の画像提供をお願いします。2011年2月
主要地方道
香川県道16号標識
香川県道16号 高松王越坂出線
主要地方道 高松王越坂出線
地図
地図
総延長 32.257 km
制定年 1954年昭和29年)
起点 高松市香西東町【北緯34度20分36.5秒 東経134度0分27.9秒 / 北緯34.343472度 東経134.007750度 / 34.343472; 134.007750 (県道16号起点)
終点 坂出市江尻町【北緯34度18分57.8秒 東経133度52分28.9秒 / 北緯34.316056度 東経133.874694度 / 34.316056; 133.874694 (県道16号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道33号標識
香川県道33号高松善通寺線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

香川県道16号高松王越坂出線(かがわけんどう16ごう たかまつおうごしさかいでせん)は、香川県高松市から坂出市に至る県道主要地方道)である。

概要

平成30年7月豪雨(西日本豪雨)による土砂崩れのため、2020年令和2年)9月18日まで坂出市王越町木沢で長期通行止めが続いていた[1]

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 本線(Google マップ)
  • 別線(Google マップ)
    • 起点:香川県高松市茜町(郷東大橋東詰、高松市道高松海岸線接続点【北緯34度20分52.5秒 東経134度1分19.2秒 / 北緯34.347917度 東経134.022000度 / 34.347917; 134.022000 (県道16号 別線起点)】)
    • 終点:香川県高松市香西北町(植松町交差点、県道16号高松王越坂出線本線交点)
  • バイパス(Google マップ)
    • 起点:香川県坂出市高屋町(明神川橋東交差点、香川県道161号高松坂出線交点)
    • 終点:香川県坂出市高屋町(遍照院西交差点、香川県道16号高松王越坂出線本線交点)

歴史

路線状況

名称・愛称

地理

通過する自治体

交差する道路

本線

別線

  • 香川県道16号高松王越坂出線本線・香川県道161号高松坂出線(香川県高松市)植松町交差点

バイパス

  • 香川県道161号高松坂出線(香川県坂出市)明神川橋東交差点
  • 香川県道16号高松王越坂出線本線(香川県坂出市)遍照院西交差点

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “道路通行情報について(高松王越坂出線の制限解除)”. 坂出市 (2020年9月16日). 2020年10月22日閲覧。
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目