鈴木洋

鈴木 洋(すずき ひろし、1958年8月31日 - )は、日本実業家HOYA中興の祖鈴木哲夫の子で、同社取締役代表執行役最高経営責任者日本取締役協会副会長。元ガラス産業連合会副会長。

人物・経歴

東京都出身。父はHOYA中興の祖鈴木哲夫。1982年東洋大学経営学部卒業。1985年メンロー大学卒業[1]ホーヤ入社。1993年ホーヤ取締役。1997年ホーヤ常務取締役。1999年ホーヤ常務取締役エレクトロオプティクスカンパニープレジデント。1999年ホーヤ専務取締役。2000年ホーヤ代表取締役社長。2003年からHOYA取締役代表執行役最高経営責任者を務め[2]、大きく業績を拡大した[1]。2011年からはHOYAシンガポール支店代表も兼務し[2]、シンガポールを拠点に[1]M&Aなども進めた[3]。この間、ニューガラスフォーラム会長[4]ガラス産業連合会副会長[5]日本取締役協会副会長等も務めた[6]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c HOYA・鈴木CEO「日本の会社は変わらなきゃ」 日経ビジネス
  2. ^ a b 「2019年3月期有価証券報告書」 HOYA
  3. ^ 「<東証>HOYAが続伸 ニューフレア買収断念も、半導体事業への期待続く」 2020/1/20 14:00日本経済新聞
  4. ^ 役員・事務局名簿 一般社団法人ニューガラスフォーラム
  5. ^ ◇会長にショレー氏(硝子繊維協会会長) 技術交流と新技術開発〈ガラス産業連合会〉 ガラス・建装時報2018 7/22・29
  6. ^ 「日本取締役協会の組織機関*敬称略 2020年2月4日現在」 日本取締役協会
先代
山中衛
HOYA社長
2000年 - 2022年
次代
池田英一郎