道の駅路田里はなやま

路田里はなやま
自然薯の館
道の駅路田里はなやま
所在地
987-2511
宮城県栗原市
花山字本沢北ノ前112-1
座標 北緯38度47分40秒 東経140度50分40秒 / 北緯38.79444度 東経140.84439度 / 38.79444; 140.84439座標: 北緯38度47分40秒 東経140度50分40秒 / 北緯38.79444度 東経140.84439度 / 38.79444; 140.84439
登録路線 国道398号
登録回 第8回 (04004)
登録日 1995年4月11日
開駅日 1995年4月
営業時間 9:30 - 18:00
外部リンク
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅路田里はなやま(みちのえき ろーたりーはなやま[1])は、宮城県栗原市にある国道398号道の駅である。愛称は自然薯の館

施設

  • 駐車場
    • 普通車:78台
    • 大型車:2台
    • 身障者用:1台
  • トイレ
    • 男:大 1器(1器)、小 9器(2器)
    • 女:6器(2器)
    • 身障者用:1器(1器)
    ※()内は、24時間利用可能
  • 公衆電話:1台
  • 特産物販売所「自然薯の館」
  • 東屋
  • レストラン「自然薯の館」(10:30 - 18:00、ラストオーダー17:00)
  • つりぼり(冬季休業)
  • ふるさと交流館

休館日

  • 12月28日 - 1月2日

アクセス

周辺

  • 花山湖
  • 栗原市役所花山総合支所
  • 栗原市立花山診療所
  • 花山郵便局
  • 栗原市立花山小学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “道の駅路田里はなやま自然薯の館”. 宮城県. 2015年8月27日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 自然薯の館
  • 東北の道の駅
  • 表示
  • 編集
通過市町村
宮城県
秋田県
バイパス

石巻バイパス・中里バイパス・牧山道路日和大橋・北方バイパス・大湯道路

道路愛称

女川街道・リアスブルーライン・本吉街道・登米街道・小安街道・湯浜街道・本荘街道

主要構造物

釜谷トンネル・新北上大橋・曽波神大橋

自然要衝
道の駅

おながわさんさん南三陸・路田里はなやま・東由利うご

旧道
関連項目