道の駅ようか但馬蔵

ようか但馬蔵
道の駅ようか但馬蔵
所在地
667-0043
兵庫県養父市
八鹿町高柳241-1
座標 北緯35度23分38.4秒 東経134度44分33.2秒 / 北緯35.394000度 東経134.742556度 / 35.394000; 134.742556座標: 北緯35度23分38.4秒 東経134度44分33.2秒 / 北緯35.394000度 東経134.742556度 / 35.394000; 134.742556
登録路線 国道9号
登録回 第22回 (28029)
登録日 2006年8月10日
開駅日 2007年3月24日
営業時間 9:00 - 19:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅ようか但馬蔵(みちのえき ようかたじまのくら)は、兵庫県養父市八鹿町高柳にある国道9号道の駅である。

2015年1月に重点道の駅候補に選定された[1]

沿革

工事中の八鹿氷ノ山IC

2006年平成18年)8月10日に登録、同年11月1日に地域交流施設およびバスターミナルが先行オープン、2007年(平成19年)3月24日に全面オープンした。

また、近隣に北近畿豊岡自動車道(和田山八鹿道路)の八鹿氷ノ山ICが2012年11月24日供用開始した。

平成19年度手づくり郷土賞(地域整備部門部門)受賞[1]。

施設

足湯
  • 駐車場
    • 普通車:114台
    • 大型車:18台
    • 身障者用駐車場:2台
  • トイレ
    • 男:大3・小9
    • 女:11
    • 身障者用:2
  • 情報休憩施設
  • 地域交流施設
    • 休憩、休息コーナー
    • 総合案内所
    • 農林水産物直売施設(地元農林水産物の販売)
    • 食材加工施設(地元農林水産物の加工)
    • レストラン
    • 郷土物販施設
    • 授乳施設
    • 自動販売機コーナー
    • イベント広場
    • 足湯
  • バスターミナル

管理団体

アクセス

周辺

  • とがやま温泉 天女の湯(道の駅の北側の山裾にあり駐車場からも見える)
  • 養父市消防本部
  • 八木川
  • 兵庫県立但馬農業高等学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “地域活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定しました”. 国土交通省 (2015年1月30日). 2015年12月25日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 道の駅ようか但馬蔵
  • 国土交通省近畿地方整備局道路部
通過市区町村
京都府
兵庫県
鳥取県
島根県
山口県
バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

鳥取西道路鳥取IC - 青谷IC) - 青谷羽合道路青谷IC - はわいIC) - 北条道路はわいIC - 大栄東伯IC(事業中) - 東伯中山道路大栄東伯IC - 赤碕中山IC) - 中山名和道路赤碕中山IC - 大山町下市) - 名和淀江道路(大山町下市 - 淀江IC) - 米子道路淀江IC - 米子西IC) - 安来道路米子西IC - 東出雲IC) - 松江道路(東出雲IC - 松江玉造IC) - 出雲・湖陵道路出雲IC - 湖陵IC(事業中) - 湖陵・多伎道路湖陵IC - 出雲多伎IC(事業中) - 多伎・朝山道路出雲多伎IC - 大田朝山IC) - 朝山大田道路大田朝山IC - 大田中央・三瓶山IC) - 大田・静間道路大田中央・三瓶山IC - 大田静間IC) - 静間・仁摩道路大田静間IC - 仁摩・石見銀山IC) - 仁摩温泉津道路仁摩・石見銀山IC - 石見福光IC) - 福光浅利道路石見福光IC - 浅利IC(事業中) - 江津道路江津IC - 浜田JCT) - 浜田道路浜田IC - 原井IC) - 浜田三隅道路原井IC - 石見三隅IC) - 三隅・益田道路石見三隅IC - 遠田IC(事業中) - 益田道路遠田IC - 須子IC

五条大宮拡幅 - 丹波拡幅 - 福知山 - 夜久野改良 - 和田山 - 八鹿 - 笠波峠除雪拡幅 - 駟馳山 - 鳥取 - 玉湯 - 出雲 - 山口 - 小郡改良 - 厚狭・埴生 - 小月

道路名・愛称
道の駅
主要構造物
自然要衝
旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集