辻村七子

(つじむら ななこ、生年不明、9月24日生まれ)は、日本小説家神奈川県出身[1]

投稿作『時泥棒と椿姫の夢』によって、2014年度ロマン大賞で大賞を受賞[1]。受賞作を改題・加筆改稿した『螺旋時空のラビリンス』にてデビューした。ロマン大賞は次年度よりノベル大賞へと統合されたため、ロマン大賞最後の受賞者となった。

代表作として、『宝石商リチャード氏の謎鑑定』がある。同著は2020年アニメ化された。

日本SF作家クラブ会員[2]

作品リスト

文庫

  • 螺旋時空のラビリンス(集英社オレンジ文庫2015年2月20日。ISBN 978-4-08-680009-9 )絵:清原紘
  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定  絵:雪広うたこ
    1. (集英社オレンジ文庫、2015年12月17日。ISBN 978-4-08-680054-9)
    2. エメラルドは踊る(集英社オレンジ文庫、2016年5月20日。ISBN 978-4-08-680081-5)
    3. 天使のアクアマリン(集英社オレンジ文庫、2016年11月18日。ISBN 978-4-08-680106-5)
    4. 導きのラピスラズリ(集英社オレンジ文庫、2017年2月17日。ISBN 978-4-08-680119-5)
    5. 祝福のペリドット(集英社オレンジ文庫、2017年8月22日。ISBN 978-4-08-680143-0)
    6. 転生のタンザナイト(オレンジ文庫、2018年1月19日。ISBN 978-4-08-680169-0)
    7. 紅宝石ルビーの女王と裏切りの海(集英社オレンジ文庫、2018年6月21日。ISBN 978-4-08-680198-0)
    8. 夏の庭と黄金ドールの愛(集英社オレンジ文庫、2018年12月18日。ISBN 978-4-08-680226-0)
    9. 邂逅の珊瑚サーンウー(集英社オレンジ文庫、2019年8月21日。ISBN 978-4-08-680266-6)
    10. 久遠の琥珀(集英社オレンジ文庫、2020年6月17日。ISBN 978-4-08-680323-6)
      • 【アクリルスタンドつき限定版】(集英社オレンジ文庫、2020年6月19日。ISBN 978-4-08-907067-3)
    11. 輝きのかけら(集英社オレンジ文庫、2021年6月18日。ISBN 978-4-08-680388-5)
    12. 少年と螺鈿箪笥(集英社オレンジ文庫、2022年6月18日。ISBN 978-4-08-680451-6)
  • マグナ・キヴィタス 絵:serori(1巻)→くろのくろ(2巻)
    1. 人形博士と機械少年(集英社オレンジ文庫、2018年2月20日。ISBN 978-4-08-680176-8)
    2. あいのかたち(集英社オレンジ文庫、2021年5月20日発売、ISBN 978-4-08-680381-6)
  • 忘れじのK 半吸血鬼は闇を食む(集英社オレンジ文庫、2020年12月18日。ISBN 978-4086803540)絵:高嶋上総
    1. 半吸血鬼は闇を食む(集英社オレンジ文庫、2020年12月18日。ISBN 978-4086803540)
    2. はじまりの生誕節(集英社オレンジ文庫、2021年12月17日。ISBN 978-4086804233)
  • 僕たちの幕が上がる(ポプラ文庫ピュアフル、2021年11月5日。ISBN 978-4591172117)絵:TCB

単行本

  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定公式ファンブック エトランジェの宝石箱(集英社、2019年11月26日。ISBN 978-4-08-780889-6)

脚注

  1. ^ a b 集英社オレンジ文庫『マグナ・キヴィタス 人形博士と機械少年』「著者略歴」より。
  2. ^ 2023年4月参照

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 辻村七子 (@tjmr75) - X(旧Twitter)
  • WEBコバルト


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集