財部能成

財部 能成(たからべ やすなり、1958年昭和33年)1月6日[1] - )は、日本政治家。元長崎県対馬市長(2期)。

来歴

長崎県下県郡厳原町出身[2]福岡大学人文学部中退[2]。厳原町役場、対馬市役所に勤務し、その後、西日本新聞記者(対馬通信部)となる[2]2008年の対馬市長選挙に立候補し、現職の松村良幸を破って初当選した[3]2012年の市長選挙でも再び立候補した松村を破って再選した。[4]。市長を2期8年務め、2016年に退任した。翌2017年に株式会社Tri-Waveを創立[5]、代表取締役社長となる。2019年長崎県議会議員選挙に立候補したが落選した[6]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、411頁。
  2. ^ a b c 講師プロフィール
  3. ^ 対馬市長選挙-2008年3月2日投票|選挙NEXT
  4. ^ 対馬市長選挙-2012年2月26日投票|候補者一覧|政治山
  5. ^ 株式会社Tri-Waveの企業情報(長崎県対馬市)|全国法人情報データベース
  6. ^ 長崎県議会議員選挙-対馬市選挙区候補者一覧-2019年04月07月投票|長崎県|選挙ドットコム

外部リンク

  • 財部能成|Facebook
カテゴリ カテゴリ