衝撃スクープ裏のウラ 全部ホンモノ最強版

衝撃スクープ裏のウラ 全部ホンモノ最強版!!』(しょうげきスクープうらのうら ぜんぶほんものさいきょうばん)は、日本テレビ2002年12月17日から2010年3月18日までの8年間、不定期に放送されていた特別番組である。 内容は、世界中から集めて来た事件・事故などの映像を紹介するとともに、映像に出た主人公をスタジオに招くコーナーもある。なお、この番組は毎回15%台の高視聴率を記録している。以前のタイトルは、最強版ではなく決定版だった。

主なコーナー

  • 衝撃の瞬間
  • スクープ映像の裏側
  • 衝撃の瞬間 これが現場だ
  • 衝撃!監視カメラは見た
  • 放送中のハプニング
  • まさか!そんなこと…
  • ありえな~い!そんなこと

放送日

出演

司会

準レギュラー

ナレーション

スタッフ

第10回時点

  • 構成:沢口義明(第1回-)、田中直人(第1回-)、上野耕平、照井良平(共に第6回-)
  • TM:高木冬夫(第8回-)
  • カメラ:海野太郎
  • 音声:芦田沙織
  • 照明:上北直
  • ロケ技術:NiTRo(第6-8回は技術協力)、読売映像、525Productions
  • 美術:高津光一郎(第3回-)
  • 美術協力:日テレアート(第3-8回は照明協力も)
  • 編集:生田目隼(第6回-、スタジオヴェルト
  • MA:村松勝弘(第2回-、スタジオヴェルト)
  • 音効:島野高一(第1回-)
  • CG:キャニットG(第9回-)
  • 海外協力:NTVIC、NTVヨーロッパ、賀柵
  • ロケ協力:タカハシレーシング
  • リサーチ:鈴木知子、小堀裕也
  • 外報リサーチ:樺山智美(第6回-、第5回は映像リサーチ)
  • スタイリスト:御法川靖子(第3回-)
  • 広報:永井晶子
  • デスク:松本陽子(第9回-)
  • AD:柴田幸一(第7回-)、橋田崇史、竹田卓将、林玎芸
  • FD:伊澤洋介、湯澤晃、磯崎泰久
  • AP:浅井康宏(第6回-)、佐藤陽代
  • ディレクター:市川大作(第2回-)、山浦克洋、日向健(日向→第8回-)、豊田望、鈴木真人
  • 演出:中村篤(第4回-、第1-3回はプロデューサー)、吉原利一(第4回、第2,3回は総合演出)、前田展宏
  • プロデューサー:大島典子(第6回-)、佐藤英
  • チーフプロデューサー:谷原和憲
  • 制作協力:フォーナイン(第1回-)、読売映像
  • 製作著作:日テレ

過去のスタッフ

  • 構成:藤原忠邑、伊藤忠司(共に第1回)、内田裕士野口悠介(共に第2回)、福住敬(第2,3回)、加藤祐作(共に第2-5回)、白川ゆうじ(共に第2-7回)、吉橋広宣(第4,5回)
  • リサーチ:宮内智弘(第4回)、高橋勝喜(第4,5回)、羽柴千晶、犬山智香子(共に第5-7回)、高野雄宇(第6回)、明田有紀子、高木洋志(共に第6,7回)、Degna(第8,9回)
  • TM:原泰造(第1回)、勝見明久(第2,3回)、伊東俊哉(第4-7回)
  • SW:村松明(第2,6,7回)、江村多加司(第3回)、三井隆裕(第4回)、米田博之(第5,8回)
  • CAM:落合弘祐(第1回)、渡辺滋雄(第2回)、安藤康一(第3回、第1回はSW)、榎本丈之(第4回)、佐藤裕司(第5回)、山田祐一(第6-8回)、上中秀雄(第9回)
  • 音声:山口考志(第1回)、中山貴晴(第2回)、鈴木佳一(第3回)、大島康彦(第4-6回)、今野健(第7,8回)、野上祐介(第9回)
  • 調整:山口直樹(第1回)、各務裕之(第2回)、島村隆弘(第3回)、矢田部昭(第4,7回)、八木一夫(第5回)、笈川太(第6回)、斎藤孝行(第8回)
  • 照明:小川勉(第1,2回)、中瀬有紀(第3回)、高星武志(第4,5回)、谷田部恵美(第6回)、関仁(第7回)、下平好実(第8回)、吉澤正隆(第9回)
  • ロケ技術:権四郎(第9回)
  • 美術:鈴木喜勝(第1,2回)
  • デザイン:卜部亜喜(第1回)、道勧英樹(第2-8回)
  • EED:宮原明男(第1回)、安井純治(第2,4回)、若宮慎也(第3,5回)
  • MA:水落洋一郎(第1回)
  • TK:立石聖美(第1回)、井崎綾子(第2-8回)
  • 広報:柳沢典子(第1-3回)、笹木奈緒美(第4,5回)、立柗典子(第6-9回)
  • 調査:向笠啓祐(第6-8回)
  • デスク:鈴木美江子(第1回)、西山桐子(第2-4回)、瀧嵜いずみ(第5-8回)
  • スタイリスト:PLANY A.O(第9回)
  • メイク:村上静子(第1回)
  • CG:青木伸治(第1-3回)、山北憲明(第4回)、守田剛(第5回)、近藤一真(第6回)、大島初彦(第7,8回)
  • 通訳:大橋美加(第3回)、Keika Seo Gomes Pinto、川島さやか(共に第4回)、岩野莉(第5回)、浅井敦子(第6,7回)、宋看看(第8,9回)
  • 技術協力:NTV映像センター(第1-5回)、オムニバス・ジャパン(第1回)
  • FM:氣加澤宏隆(第2-8回)
  • AP:小川容子(第1回)、渡辺一裕(第2回、第1回はディレクター)、山口周子(第2-4回)、田子和憲(第4回)
  • AD:横山敦士、川上修(共に第1回)、斉藤浩(第3回)、竹脇浩徳(第4,5回)、今成準(第5回)、伊藤亜季、小早川淳(共に第6,7回)、山脇由紀子(第8回)、坂本太夫、安達憲治(共に第9回)
  • ディレクター:大貫英俊、青木かおる、高野透矢、須藤拓也、鈴木真知子、奥山豊、堀江一成(共に第1回)、井上陽史(第1-6回)、市来忠紀(第2回)、井上光紀(第2,7-9回)、青柳剛(第2,3回)、横伝輝信(第2-4回)、入舩晃(第2,4回)、深代琢也(第2-5,7-9回)、福井宏(第4,5回)、蜂谷菜穂(第5回、第2回はAD、第3回はAP)、谷知明(第5,6回)、川端基浩(第6回)、高橋淳(第6,7回)
  • 演出:星利也(第5-9回、第1回はディレクター、第3,4回はプロデューサー)
  • 総合演出:橋本元康(第1回)
  • プロデューサー:須沼望(第1-5回)、北尾泰博(第1-7回)、湯元敏浩、相川弘隆(共に第1回)、岡田泰三(第2,3回)、小林景一(第4-9回)、千葉知紀(第7回)、加宮貴博(第9回)、田口智康(第9回、第6-8回はAP)
  • チーフプロデューサー:笹尾敬子(第1-3回)、智片健二(第4-7回)、後藤東(第8,9回)
  • 制作協力:いまじん、ホールマン(共に第1回)、TVBOX(第1-9回)、TV STATION(第2,3回)

脚注

[脚注の使い方]
みのもんた(御法川法男)
過去の出演番組
テレビ番組

ちびっこものまね紅白歌合戦 - オールスター夢の球宴 - 午後は○○おもいッきりテレビ - オールスターちょんまげオリンピック!!花の大江戸90分笑いっぱなし - 体当り!!スーパーレース - 12時間超ワイドテレビ - クイズ実力日本一決定戦 - 味の素ごちそうさまワールド・地球おいしいぞ!! - みのもんたの世渡りジョーズ!! - みのもんた爆裂77 - みのもんたの“さしのみ” - おもいッきりイイ!!テレビ - スーパークイズスペシャル - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 - どうぶつ奇想天外! - 学校へ行こう! - 学校へ行こう!MAX - みのもんたの朝ズバッ! - みのもんたのサタデーずばッと - 結婚したら人生劇変!○○の妻たち - キャプテン☆ドみの - オールスター感謝祭 - プロ野球ニュース - なるほど!ザ・ワールド - サントリー スポーツ天国 - オールスター紅白大運動会 - オールスター紅白水泳大会  - みのもんたのSOSシリーズ - プロ野球珍プレー・好プレー大賞LOVE LOVE2000中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞) - FNS番組対抗NG大賞 - ヒットパレード90's - 愛する二人別れる二人 - ザ・ジャッジ! 〜得する法律ファイル - ザ・ジャッジEX - Dのゲキジョー 〜運命のジャッジ〜 - FNSの日FNS27時間テレビ)- 独占!金曜日の告白 - 検定ジャポン - 人生もっと満喫アワー トキめけ!ウィークワンダー - 新春かくし芸大会 - ボクらの心に流れる歌 - ザ・リクエストショー - 家族対抗!!芸能クイズ - この秋一番! - みのもんたの見たい知りたい - 愛の貧乏脱出大作戦 - ジカダンパン!責任者出て来い! - 大丈夫!?我が家の財産 - 月曜エンタぁテイメント - いきなり結婚生活 - 新説!?みのもんたの日本ミステリー!〜失われた真実に迫る〜 - 輝け!オールスター合唱コンクール - ABOBAゲーム - 年中夢中コンビニ宴ス - 全国警察犯罪捜査網 - FBI超能力捜査官 - 衝撃スクープ裏のウラ 全部ホンモノ最強版 - サムズアップ人生開運プロジェクト - 世界プチくら! - プロ野球オールスタースーパーバトル - 第56回NHK紅白歌合戦 - クイズ$ミリオネア - グッときた名場面 - 秘密のケンミンSHOW - 朝からみのもんた

ラジオ番組
ネット番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ