虎尾郡

虎尾郡の地図

虎尾郡(こびぐん)は、日本統治時代台湾に存在した行政区画の一つであり、台南州に属した。

概要

虎尾庄(のち虎尾街)、西螺街、土庫庄(のち土庫街)、二崙庄、崙背庄、海口庄を管轄し、郡役所は虎尾庄(街)に置かれた。郡域は現在の虎尾鎮西螺鎮土庫鎮褒忠郷二崙郷崙背郷麦寮郷台西郷東勢郷に当たる。

歴代首長

郡守

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『台湾総督府職員録 大正9年12月』、212頁。
  2. ^ 『台湾総督府職員録 大正11年』、353頁。
  3. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正14年』、363頁。
  4. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正15年』、373頁。
  5. ^ 原 1931, 31頁.
  6. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和3年』、417頁。
  7. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和7年』、475頁。
  8. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和9年』、513頁。
  9. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和11年』、561頁。
  10. ^ 帝国自治協会 1938, 82頁.
  11. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和13年』、636頁。
  12. ^ 太田 1940, 449頁.
  13. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和15年』、549頁。
  14. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和16年』、594頁。
  15. ^ 興南新聞社 1943, 401頁.
  16. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和17年』、631頁。

参考文献

  • 原幹次郎『自治制度改正十周年紀念人物史』勤労と富源社、1931年。http://mhdb.mh.sinica.edu.tw/mhpeople/bookImage.php?book=ZS 
  • 帝国自治協会 著『全国市長銘鑑 : 自治制実施五十周年記念』帝国自治協会、1938年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1458365 
  • 太田肥州 編『新台湾を支配する人物と産業史』台湾評論社、1940年。http://mhdb.mh.sinica.edu.tw/mhpeople/bookImage.php?book=SS 
  • 興南新聞社 編『台湾人士鑑』呂霊石、1943年。http://mhdb.mh.sinica.edu.tw/mhpeople/bookImage.php?book=TX