荒川大輔

荒川 大輔(2010年)

荒川 大輔(あらかわ だいすけ、1981年9月19日 - )は、日本陸上競技選手走幅跳を専門としている。

2002年5月3日の静岡国際で8m06を跳び、日本人9人目の8メートルジャンパーとなり、2007年には日本選手権で初優勝し、大阪開催の世界陸上の代表に選ばれた。

中宮中太成高同大→ニチレク→大阪陸協→同志社陸友会→大阪陸協→NOBY T&F CLUB(大阪)

主な成績

自己ベスト

  • 走幅跳 8m09 2008年4月27日(日本歴代9位)
  • 200m 21秒05 2005年6月25日
  • 100m 10秒45 2007年

外部リンク

日本の旗日本陸上競技選手権大会 男子走幅跳優勝者
1910年代
  • 13 有池要介
  • 14 鈴木文夫
  • 15 甲斐義智
  • 16 甲斐義智
  • 17 服部譲次
  • 18 松本兼次郎
  • 19 鴻沢吾老
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 湯浅徹平
  • 42 金山源権
  • 46 青田峯雄
  • 47 川又英
  • 48 佐川憲昭
  • 49 佐川憲昭
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
 
陸上競技日本代表 - 出場大会
男子
女子
男子
女子
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス
  • 表示
  • 編集