粤北土話

粤北土話
粤北土話
話される国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
地域 広東省楽昌市仁化県乳源瑶族自治県曲江区南雄市湞江区武江区連州市連南瑶族自治県など
話者数 500,000
言語系統
言語コード
ISO 639-1 zh
ISO 639-2 chi (B)
 (T)
ISO 639-3
テンプレートを表示

粤北土話(えつほくどわ)、別名韶州土話(しょうしゅうどわ)、は中国湖南省江西省が接する広東省の北端において話されている土着言語、いわば広西平話の拡張言語である。たいてい瑶族壮族など少数民族に話されているのが、北京語広東語と全く異なる。[1][2]

脚注

  1. ^ 広東言語
  2. ^ 湖南省江華県の言語調査─土話の分布と特徴
シナ語派の分支
過去
大類群
官話
呉語
  • 宣州(中国語版)
  • 太湖(中国語版)
  • 台州(中国語版)
  • 甌江
  • 処衢
湘語
  • 長益
  • 婁邵
  • 吉淑
贛語
  • 昌靖
  • 宜瀏
  • 吉茶
  • 撫広
  • 鷹弋
  • 大通
  • 耒資
  • 洞綏
  • 懐岳
客家語
  • 寧竜
  • 于桂
  • 銅鼓
  • 粤台
  • 粤中
  • 粤北
  • 東江
  • 汀州
  • 詔安
粤語
  • 広東
  • 粤海
  • 莞宝
  • 羅広
  • 四邑
  • 高陽
  • 呉化
  • 邕潯
  • 儋州
  • 蜑家
  • 勾漏
  • 欽廉
閩語
晋語
  • 并州
  • 呂梁
  • 上党
  • 五台
  • 張呼
  • 大包
  • 志延
  • 邯新
議論あり
未分類
  • 粤北土話
  • 湘南土話
  • 瓦郷話
標準語
  • カテゴリ
  • 表示
  • 編集