生神女誕生大聖堂

ボゴリュボヴォの生神女誕生大聖堂
ヴェリコ・タルノヴォの生神女誕生大聖堂

生神女誕生大聖堂(しょうしんじょたんじょうだいせいどう)は、生神女聖母マリア)の誕生を記憶する大聖堂。本曖昧さ回避一覧では大聖堂ではない聖堂修道院も挙げる。

ロシア語では"Рождественский собор"(ロジェストヴェンスキー大聖堂)とも表記されるが、イイスス・ハリストス(イエス・キリストのギリシャ語・ロシア語読み)の降誕を記憶する聖堂もロジェストヴェンスキー大聖堂と呼ばれている場合がある。特に生神女の誕生を記憶することが明示されて居る場合には"Богородице-Рождественский собор"(ボゴロジツァ・ロジェストヴェンスキイ・サボール、生神女誕生大聖堂)といった表現が用いられている。

また当然の事ながら、ロシア語・スラヴ語を用いない非スラヴ系の正教会であるギリシャ正教会系・ルーマニア正教会系の教会で「ロジェストヴェンスキー大聖堂」などの表記が行われる事はない。

大聖堂

聖堂・教会

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。