牧野勇司

牧野 勇司
まきの ゆうじ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1950-09-17) 1950年9月17日(73歳)
出生地 北海道上川郡風連町
出身校 北海道工業大学工学部機械工学科
所属政党 無所属
称号 工学士
旭日中綬章
配偶者

第2代士別市長
当選回数 3回
在任期間 2009年9月25日 - 2021年9月24日
テンプレートを表示

牧野 勇司(まきの ゆうじ、1950年9月17日 - )は、日本政治家北海道士別市長(3期)。

来歴

北海道上川郡風連町(現・名寄市)出身。1973年昭和48年)3月北海道工業大学工学部機械工学科卒業。同年4月、士別市役所に入庁。市民税係長、市職労書記長・委員長などを歴任した。

1990年平成2年)、旧士別市の市議会議員選挙に初当選。2005年(平成17年)9月1日、旧士別市と朝日町の新設合併により新市制の士別市が誕生。新士別市議を1期務める。副議長を歴任。

この間、1990年1998年に市長選挙に出馬するがいずれも落選。

2009年(平成21年)9月13日に行われた市長選に民主党・社民党・新党大地の推薦を得て出馬。自民党の支持を得た前副市長の相山慎二を51票の小差で破り、初当選した(牧野:7,690票、相山:7,639票)。9月25日、士別市長に就任[1]

2013年(平成25年)、無投票により再選[2]2017年(平成29年)、無投票により3選[2]

2021年(令和3年)に行われた市長選には出馬せず、引退[3]。2022年、旭日中綬章受章[4]

脚注

  1. ^ 北海道市長会 - 市長・副市長名簿
  2. ^ a b “士別市長選に2氏が届け出 2009年以来の選挙戦に”. 北海道新聞. (2021年9月6日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/585902 2021年9月20日閲覧。 
  3. ^ “衆院選の「前前哨戦」 北海道士別市長選で自民系新顔が制す”. 朝日新聞. (2021年9月12日). https://www.asahi.com/articles/ASP9D7KGYP9BIIPE00C.html 2021年9月20日閲覧。 
  4. ^ 『官報』号外第97号、令和4年5月2日

外部リンク

  • 市長のページ | 士別市
公職
先代
田苅子進
北海道士別市長
2009年 - 2021年
次代
渡辺英次
旧士別市長
  • 三浦満吉1954.8.9-1956.6.9
  • 佐々木良五郎1956.8.10-1964.8.9
  • 木村伊三郎1964.8.10-1974.4.18
  • 國井英吉1974.5.25-1990.5.24
  • 樫木実1990.5.25-1998.5.24
  • 田苅子進1998.5.25-2005.8.31
士別市長
カテゴリ カテゴリ