片桐洋一

片桐 洋一かたぎり よういち
文化功労者顕彰に際して
公表された肖像写真
人物情報
生誕 (1931-09-05) 1931年9月5日(92歳)
日本の旗大阪府大阪市
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
出身校 京都大学文学部卒業
京都大学大学院博士課程中途退学
学問
研究分野 文学
研究機関 大阪女子大学
関西大学
学位 文学博士(関西大学)
称号 大阪女子大学名誉教授
主な業績 古典和歌歌枕研究
伊勢物語』の研究
主な受賞歴 瑞宝中綬章文化功労者
テンプレートを表示

片桐 洋一(かたぎり よういち、1931年9月5日 - )は、日本日本文学研究者大阪女子大学名誉教授。大阪女子大学学長関西大学文学部教授などを歴任。瑞宝中綬章受章者。文化功労者

博士(文学)関西大学1992年)(学位論文古今和歌集の研究」)。

来歴

生い立ち

大阪市生まれ。1954年京都大学文学部国文科卒。1959年同大学院博士課程退学。

文学者として

大阪女子大学助教授1974年教授。1987-1991年学長。1992年古今和歌集の研究」で関西大学より文学博士の学位を取得。同年定年退官、名誉教授、関西大学教授、2002年退職。2008年春、瑞宝中綬章受勲。2011年文化功労者[1]

著作

単著

  • 伊勢物語の研究 研究篇』明治書院 1968
  • 『伊勢物語の研究 資料篇』明治書院 1969
  • 拾遺和歌集の研究 校本篇・伝本研究篇』大学堂書店 1970
  • 『中世古今集注釈書解題』1-6 赤尾照文堂 1971-1986
  • 小野小町追跡』笠間書院(笠間選書)1975
  • 『歌枕歌ことば辞典』角川書店(角川小辞典)1983
  • 『伊勢 恋に生き歌に生き』(日本の作家)新典社 1985
  • 『伊勢物語の新研究』明治書院 1987
  • 『もとのねざし 大阪女子大学学長の四年間』和泉書院 1991
  • 『古今和歌集の研究』明治書院 1991
  • 在原業平・小野小町 天才作家の虚像と実像』(日本の作家)新典社 1991
  • 古今和歌集全評釈』講談社 1998
  • 『古今和歌集以後』笠間書院 2000
  • 源氏物語以前』笠間書院 2001
  • 『平安文学五十年』和泉書院 2002
  • 柿本人麿異聞』和泉書院(和泉選書)2003
  • 『伊勢物語全読解』和泉書院 2013
  • 『平安文学の本文は動く 写本の書誌学序説』和泉書院 2015
  • 『私の古典文学研究 始めと終り』和泉書院(和泉選書)2017

共編著・校訂

  • 『拾遺和歌集』古典文庫 1964
  • 『拾遺和歌集 校異篇』古典文庫 1964
  • 藤原長子『校本讃岐典侍日記』松蔭女子学院大学国文学研究室 1966
  • 『日本古典文学全集 竹取物語小学館 1972
  • 『鑑賞日本古典文学 第5巻 伊勢物語・大和物語』角川書店 1975
  • 菱川師宣『百人一首像讃抄』国書刊行会(版本文庫)1975
  • 『拾遺和歌集の研究 索引編』大学堂書店 1976
  • 『拾遺抄 校本と研究』大学堂書店 1977
  • 『異本源氏こかがみ』和泉書院 1978
  • 『伊勢物語 異本対照』和泉書院 1981
  • 『完訳日本の古典 第10巻 竹取物語』小学館 1983
  • 『全対訳日本古典新書 古今和歌集』創英社 1984
  • 『王朝和歌の世界 自然感情と美意識』世界思想社 1984
  • 『演習伊勢物語 拾穂抄』青木賜鶴子共編著 勉誠社(大学古典叢書)1987
  • 『竹取物語・伊勢物語』国書刊行会(日本文学研究大成)1988
  • 『新日本古典文学大系 6 後撰和歌集』岩波書店 1990
  • 『新潮古典文学アルバム 伊勢物語・土佐日記』後藤明生共著 新潮社 1990
  • 『王朝の文学とその系譜』和泉書院 1991
  • 八雲御抄の研究 枝葉部・言語部』和泉書院 1992
  • 『歌枕を学ぶ人のために』世界思想社 1994
  • 『毘沙門堂本古今集注』八木書店 1998
  • 『伊勢物語古注釈書コレクション』全5巻 和泉書院 1999-2006
  • 『王朝文学の本質と変容』和泉書院 2001
  • 『八雲御抄の研究 正義部・作法部』和泉書院 2001
  • 『小野宮殿実頼集・九条殿師輔集全釈 関西私家集研究会共著』風間書房(私家集全釈叢書)2002
  • 『伊勢物語古注釈大成』全5巻 山本登朗共編 笠間書院 2004-2010
  • 元良親王集全注釈』関西私家集研究会共著 新典社(和歌文学注釈叢書)2006
  • 『海人手子良集本院侍従集義孝集新注』三木麻子,藤川晶子,岸本理恵共著 青簡舎(新注和歌文学叢書)2010

記念論集

  • 片桐洋一教授古稀記念國文學論集 關西大學國文學會 2002.1

脚注

  1. ^ “文化勲章に丸谷才一さん、大滝秀治さんら功労者”. YOMIURI ONLINE (2011年10月25日). 2011年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月12日閲覧。

参考文献

  • 片桐洋一教授略年譜「國文學(関西大学)」2002-01
大阪公立大学学長(大阪女子大学長:1987年 - 1991年)
 
大阪市立大学長
 
大阪市立女子専門学校長
 
大阪市立都島工業専門学校長
大阪市立都島高等工業学校長
  • 事務取扱/校長 平野正雄 1943/1943-1945
大阪市立都島工業専門学校長
  • 平野正雄 1945-1951
 
大阪商科大学長
私立大阪商業講習所長
府立大阪商業講習所長
  • 桐原捨三 1881
  • 心得 木村復次 1881
  • 心得 山本達雄 1881-1882
  • 伊庭貞剛 1882
  • 天野皎 1882-1884
  • 心得 矢野亨 1884-1885
府立大阪商業学校長
市立大阪商業学校長
市立大阪高等商業学校長
大阪市立高等商業学校長
大阪商科大学長
 
大阪市立医学専門学校長
  • 事務取扱 藤原九十郎 1944
  • 小幡亀寿 1944-1947
  • 事務取扱/校長 木下良順 1947-1948/1948-1949
  • 滝内秋治 1949-1951
(旧制)大阪市立医科大学長
  • 事務取扱 小幡亀寿 1947
  • 事務取扱/学長 木下良順 1947-1948/1948-1949
  • 熊谷謙三郎 1949-1953
  • 細谷雄二 1953-1957
  • 鈴木清 1957-1961
(新制)大阪市立医科大学長
 
 
大阪府立大学長
 
大阪府立農業補習学校教員養成所長
  • 岩根一 1926-1933
  • 山下昇 1933-1935
大阪府立青年学校教員養成所長
  • 山下昇 1935-1940
  • 石黒立 1942-1944
大阪青年師範学校長
  • 望月隆二郎 1944-1947
  • 事務取扱/校長 福山重一 1947-1949/1949-1950
  • 事務取扱 佐藤静一 1950
  • 阿部良之助 1950-
 
大阪獣医畜産専門学校長
大阪高等獣医学校長
  • 山下昇 1942-1945
大阪獣医畜産専門学校長
  • 山下昇 1945-1947
  • 事務取扱/校長 森田平治郎 1947/1947-
 
大阪農業専門学校長
  • 事務取扱/校長 仙田清吾 1944/1944-1951
 
大阪工業専門学校長
大阪高等工業学校長
  • 広瀬亜夫 1939-1941
  • 事務取扱 光野重威 1941
  • 河合定二 1941-1944
大阪工業専門学校長
  • 河合定二 1944-1945
  • 増山義雄 1945-1951
 
大阪府立化学工業専門学校長
大阪府立堺高等工業学校長
  • 中野益利 1943-1946
大阪府立堺工業専門学校長
  • 中野益利 1946
大阪府立化学工業専門学校長
  • 中野益利 1946-
 
大阪府立淀川工業専門学校長
大阪府立淀川高等工業学校長
  • 事務取扱/校長 高岡正治 1944/1944-1945
  • 事務取扱 大石義雄 1945-1946
大阪府立淀川工業専門学校長
大阪府立電気工業専門学校長
大阪府立淀川工業専門学校長
 
大阪府立機械工業専門学校長
大阪府立航空高等工業学校長
  • 事務取扱 三輪元 1944
  • 事務取扱/校長 喜多市松 1944/1944-1945
大阪府立第三工業専門学校長
大阪府立機械工業専門学校長
 
  • 四宮恭二 1950-1959
  • 職務代理 伊藤博 1959-1960
  • 橋爪恭一 1960-1964
  • 職務代理/学長 伊藤博 1964/1964-1970
  • 職務代理 碓井隆次 1970-1971
  • 重松俊明 1971-1977
  • 岡村重夫 1977-
 
大阪府立看護大学長
 
大阪府女子専門学校長
  • 事務取扱/校長 滝村斐男 1924/1924-1927
  • 事務取扱/校長 平林治徳 1927-1928/1928-1951
大阪女子大学長
  • 平林治徳 1949-1959
  • 雉本時哉 1949-1965
  • 鈴木清 1965-1967
  • 城野和三郎 1967-1973
  • 渡瀬譲 1973-1978
  • 湯川泰秀 1979-1983
  • 川上忠雄 1983-1987
  • 片桐洋一 1987-1991
  • 上田正昭 1991-1997
  • 中西進 1997-2001
  • 丸山高司 2001-2005
 
大阪府立大学長
浪速大学長
大阪府立大学長
  • 堀場信吉 1955-1956
  • 並河功 1956-1960
  • 赤崎繁 1960-1964
  • 外山修 1964-1970
  • 職務代理/学長 小野宗三郎 1970-1971/1971-1975
  • 西山卯二郎 1975-1979
  • 稲葉哲雄 1979-1983
  • 畑四郎 1983-1987
  • 矢吹萬壽 1987-1993
  • 平紗多賀男 1993-1997
  • 相賀一郎 1997-2001
  • 南努 2001-2009
  • 奥野武俊 2009-2015
  • 辻󠄀洋 2015-2019
  • 辰巳砂昌弘 2019-
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef