熱烈ANSWER

熱烈ANSWER
{{{Artist}}}シングル
{{{Artist}}} シングル 年表
キンモクセイ
2009年
熱烈ANSWER
(2010年)
DELIGHT
2011年
UP STAIRS 収録曲
熱烈ANSWER
(1)
Ride On Funky Night
(2)
テンプレートを表示

熱烈ANSWER」(ねつれつアンサー)は、小野大輔の4枚目のシングル2010年12月22日Lantisから発売された。

概要

前作「キンモクセイ」から約1年3ヶ月ぶりのリリース。
CD+DVDの仕様でリリースされ、DVDには表題曲のPVが収録されている。

表題曲「熱烈ANSWER」は、テレビアニメバトルスピリッツ ブレイヴ』のエンディングテーマとして使用されており、自身の名義では初のアニメタイアップ作品となった。

主な記録

2011年1月3日付のオリコンウィークリーチャートでは自身初となる5位を獲得した。初動売上は1.0万枚であり前作から約4000枚増加した。2010年12月22日付のオリコンデイリーチャートでは2位を獲得し、自身初のデイリーTOP3入りを果たした。

声優の個人名義でのシングル作品のオリコンチャートのトップ10入りは、2010年12月27日付のシングルチャートで6位を獲得した神谷浩史の「For myself」以来。また、キャラクター名義のシングルを含めると同週のチャートで、テニプリオールスターズの「Love Festival」が7位を獲得している。2011年1月3日付Billboard JAPANアニメ楽曲チャート「Hot Animation」では第1位を獲得した。声優の作品が同チャートの首位を獲得するのは2010年12月27日付の神谷浩史の「For myself」以来。

批評

hotexpressの山本純は、「「胸、汗かいた? だったらもっと爪を立てて」と、ファンクなホーンサウンドにのせて艶やかに歌いきってしまう所は、“彼らしさ”を象徴していると言えるだろう。」と評した[1]

収録曲

(全作曲・編曲:増田武史

  1. 熱烈ANSWER [3:55]
    作詞:畑亜貴
  2. Shinin' Days [4:11]
    作詞:増田武史・こだまさおり
  3. 熱烈ANSWER(off vocal
  4. Shinin' Days(off vocal)
DVD
  1. 熱烈ANSWER(PV)

脚注

  1. ^ 山本純 (2011年10月30日10:51). “熱烈ANSWER”. hotexpress. プランテック. 2011年11月15日16:59閲覧。

外部リンク

  • ランティスによる紹介ページ
    • 特設サイト
    • 商品情報
シングル
  • 1. 雨音
  • 2. 真夏のスピカ
  • 3. キンモクセイ
  • 4. 熱烈ANSWER
  • 5. DELIGHT
  • 6. Lunar Maria
  • 7. Mission D
  • 8. ヒーロー
  • 9. オリオンの夜
  • 10. ROSA 〜Blue Ocean〜
  • 11. Endless happy world
  • 12. Deep & Holic
  • 13. ドラマティック
アルバム
オリジナル
  • 1. 風花
  • 2. STARTRAIN
ミニ
ユニット
参加作品
うた☆プリ関連
涼宮ハルヒ関連
その他
番組
ラジオ
テレビ
担当キャラ
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2011年1月3日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Billboard Japan Hot Animation」第1位(2011年1月3日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ