永谷敬之

ながたに たかゆき
永谷 敬之
生年月日 (1977-06-30) 1977年6月30日(46歳)
出生地 日本の旗 日本広島県
職業 プロデューサー
ジャンル テレビアニメ
テンプレートを表示

永谷 敬之(ながたに たかゆき、1977年[1]6月30日[2] - )は、日本アニメプロデューサー広島県出身[1]。株式会社インフィニット代表取締役。元スターチャイルドバンダイビジュアル、エモーション所属[1][3]

人物

バンダイビジュアル所属時代にプロデューサーとして参加した『true tears』がきっかけで、アニメ制作を担当したP.A.WORKSの多くの作品のプロデュースを手掛け、関連イベントにも積極的に参加する[4][5]など、同社作品のファンからは『ナガッチョ』の愛称で親しまれている[6]。この愛称は、キングレコード在籍時に上司から付けられたもので、猪八戒が由来となっている[7][8]

エモーション退社後、2010年千葉県船橋市にて設立[9]したアニメプロデュース会社「株式会社インフィニット」の代表取締役に就任し、アニメ作品のプロデュースにあたっている[10]

広島東洋カープファンである[11]

作品リスト

テレビアニメ

2001年
  • RAVE(アシスタントプロデューサー)
2002年
2003年
  • D.C. 〜ダ・カーポ〜(アシスタントプロデューサー)
2005年
2006年
2007年
  • sola(プロデューサー)
  • もえたん(プロデューサー)
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
  • ひぐらしのなく頃に業(プロデュース)
2021年
2022年
2023年

その他のアニメ

2003年
  • エイケン エイケンヴより愛をこめて(宣伝担当)
2006年
2008年
2013年
2020年

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “『SHIROBAKO』永谷Pの覚悟――「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」 (1/5)”. ASCII.jp (2015年7月11日). 2015年7月11日閲覧。
  2. ^ Infinitedayoのツイート(483398458707935233)
  3. ^ 企画発案者ABIさん、永谷P、ヒロイン役高垣彩陽さんにインタビュー ファンの力が実現 -「あなたの力でBD化プロジェクト」から生まれた「true tears」の舞台裏 Phile-web 2009年12月14日、2014年6月14日閲覧。
  4. ^ 高垣彩陽ら出演!「true tears」BD-Box発売記念オールナイト上映会が12月8日に決定! こえぽた 2012年11月22日、2014年6月14日閲覧。
  5. ^ ぼんぼり湯涌を照らす 「花いろ」祭り再現 北國新聞 2013年7月22日、2014年6月14日閲覧。
  6. ^ TVアニメ『凪のあすから』プロデューサー・永谷敬之インタビュー「更新される"P.A.WORKSイズム"」(前編) AniFav (星海社) 2013年11月06日、2014年6月14日閲覧。
  7. ^ Infinitedayoのツイート(523848302450585600)
  8. ^ Infinitedayoのツイート(523847116410466305)
  9. ^ その後、東京都新宿区に移転。アバウト 株式会社インフィニット現公式サイト 2014年6月18日閲覧。
  10. ^ アバウト 株式会社インフィニット旧公式サイト 2014年6月14日閲覧。
  11. ^ infinitedayoのツイート(398648545605337089)

外部リンク

  • 永谷敬之(ナガッチョ) (@Infinitedayo) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集