林昶暋

曖昧さ回避 沈昌珉」とは別人です。
林昶暋(イム・チャンミン)
Lim Chang-Min
サムスン・ライオンズ #45
基本情報
国籍 大韓民国の旗 大韓民国
出身地 光州広域市
生年月日 (1985-08-25) 1985年8月25日(38歳)
身長
体重
183 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2008年 2次ドラフト2巡目
初出場 KBO/ 2009年6月14日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 大韓民国の旗大韓民国
WBC 2017年
プレミア12 2015年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

イム・チャンミン
各種表記
ハングル 임창민
漢字 林昶暋
発音: イムチャンミン
日本語読み: いむ・ちゃんみん
英語表記: Lim Chang-Min
テンプレートを表示

林昶暋(イム・チャンミン、朝鮮語: 임창민1985年8月25日 - )は、大韓民国光州広域市出身のプロ野球選手投手)。

経歴

アマチュア時代

高校3年生の時の2003年、青龍旗全国高校野球選手権大会で投手の韓基周と共にチームを優勝に導いた。しかし、同年の新人ドラフトに指名されず延世大学校に進学した[1]

2004年は1年生ながら鄭敏爀と共に大学リーグを代表する投手として活躍。

2005年には鄭敏爀、張洹三、金大宇らとともに韓国アマチュア国家代表チームに選ばれ、アメリカ合衆国カリフォルニア州オールスターチームと親善野球シリーズに参加した。

2006年には大統領旗全国大学野球大会MVPを受賞し、延世大学の優勝に貢献した。

2007年は北京五輪の第3次エントリーに唯一のアマチュア投手として選出されたが、最終エントリーには至らなかった。

ヒーローズ時代

2009年ヒーローズに入団し2試合に登板した。

同年末に軍へ入隊、2010年より警察野球団に所属。

NC時代

除隊された後の2012年11月18日に車和俊とともにトレードでNCダイノスに移籍した[2]

2013年5月16日、ロッテ・ジャイアンツ戦で相手投手の姜承弦のミスでチームが逆転し、デビュー初の救援勝利を記録した。同年は低い被安打率(0.186)を武器として必勝調のブルペンとして活躍し、後半期のブルペンの安定化に貢献した[3]

2014年もシーズン序盤は必勝租界投だったが、前半期は27試合に登板し、平均自責点6.75、4勝2敗、1セーブ、3ホールドと振るわず二軍に落ちた。後半に復帰すると14試合に登板して平均自責点0.45、2勝1敗、2ホールド、20イニングと安定した姿を見せた[4]。同年の準プレーオフでも4試合全てに登板して6イニング5奪三振、1失点を記録したがチームは敗退した[5]

2015年は金珍成との配置転換で抑え投手に転向。30セーブを記録し、オフにはプレミア12の韓国代表に抜擢された[6]

だが2018年以降は出番が減少し、2021年シーズン後に金珍成、朴晋佑とともに自由契約となった[7]

斗山時代

2021年12月、LGツインズを自由契約になっていた金志容とともに斗山ベアーズへ入団した[8]が、シーズン終了後に自由契約となった[9]

キウム時代

2023年から洪成民、卞視援、鄭玄珉と共にキウム・ヒーローズと契約する[10]。同年オフにFAとなった。

サムスン時代

2024年1月5日、サムスン・ライオンズと契約した[11]

通算記録

年度 チーム 平均自責点 試合 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 四球 死球 奪三振 失点 自責点
2013 NC 3.76 54 0 0 6 6 4 9 0.500 264 64.2 41 10 32 2 63 29 27
2014 4.39 41 0 0 6 3 1 5 0.667 240 55.1 50 5 29 2 53 28 26
2015 3.80 61 0 0 1 5 31 0 0.167 266 64 57 7 21 1 72 28 27
2016 2.57 65 0 0 1 3 26 6 0.250 302 70 61 5 30 5 91 22 20
2017 3.68 60 0 0 4 3 29 0 0.571 272 66 60 10 23 1 62 27 27
2018 6.43 8 0 0 0 1 3 0 0.000 33 7 8 2 2 0 9 6 5
2019 2.40 20 0 0 0 1 0 2 0.000 64 15 14 1 8 1 10 6 4
2020 5.26 44 0 0 7 2 0 11 0.778 179 37.2 39 4 23 2 44 26 22
2021 3.79 41 0 0 0 3 0 17 0.000 178 40.1 35 2 20 4 29 23 17
2022 斗山 3.95 32 0 0 0 0 2 7 0.000 124 27.1 26 3 10 3 23 15 12
2023 キウム 2.51 51 0 0 2 2 26 1 0.500 209 46.2 51 3 17 2 40 16 13
通算 11シーズン 3.73 487 0 0 27 29 122 57 0.482 2157 497 447 52 221 23 496 232 206

背番号

  • 52 (2008年 - 2009年)
  • 46 (2012年)
  • 45 (2013年 - )

脚注

  1. ^ -청룡기고교야구- 동성고, 창단 첫 우승 - 연합뉴스
  2. ^ http://news.sportsseoul.com/read/baseball/1108025.htm# |date=20131017091927
  3. ^ ‘피안타율 0.171’ 임창민, NC 불펜의 중심 - MK 스포츠
  4. ^ NC 불펜 희소식, 임창민의 필승조 복귀 - 일간스포츠
  5. ^ 탄탄함 자랑한 NC 불펜 'LG 보고 있나?' - 뉴시스
  6. ^ NC 마무리 임창민, 30세에 달성한 30세이브
  7. ^ NC, 김진성·임창민·박진우 등 방출 ‘칼바람’
  8. ^ 두산, 임창민·김지용 영입 마운드 보강
  9. ^ http://www.spochoo.com/news/articleView.html?idxno=103471
  10. ^ https://moneys.mt.co.kr/news/mwView.php?no=2022112813581664623
  11. ^ https://takefumif.hatenablog.com/entry/2024/01/05/163247
サムスン・ライオンズ 2024
監督
コーチ
二軍監督・コーチ
三軍コーチ
投手
  • 1 李在翼
  • 11 洪廷玎
  • 15 李相玟
  • 17 金大祐
  • 18 元兌仁
  • 19 梁賢
  • 20 李承玹
  • 21 呉昇桓
  • 26 張弼俊
  • 27 金兌勲
  • 29 白正鉉
  • 37 崔ハヌル
  • 40 崔池光
  • 43 デニー・レイエス
  • 45 林昶暋
  • 51 崔忠然
  • 52 コナー・シーボルド
  • 54 崔成勲
  • 55 李浩成
  • 57 崔採興
  • 54 李昇玹
  • 61 黄動在
  • 62 金載潤
  • 68 朴柱赫
捕手
  • 2 金宰成
  • 12 金玟秀
  • 23 李丙憲
  • 42 金都奐
  • 47 姜珉鎬
内野手
外野手
  • 5 具滋昱
  • 13 李聖圭
  • 25 金太勲
  • 31 尹禎彬
  • 32 金軒坤
  • 38 金東燁
  • 39 金盛閏
  • 41 金賢峻
  • 50 柳承玟
大韓民国の旗 野球大韓民国代表 - 2015 WBSCプレミア12 優勝
監督
投手
捕手
内野手
外野手
大韓民国の旗 野球韓国代表 - 2017 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手