星芥ショータイム

星芥ショータイム
ジャンル 音楽エンターテインメント
配信期間 2023年-
配信国 日本
制作 碧三日月社
テンプレートを表示

星芥ショータイム』(ほしくずショータイム)は、碧三日月社による「Vシンガー」をテーマにした女性向けプロジェクト。

概要

2023年9月1日に公式サイトをオープン[1]

同年10月11日に「ジン・プロモーション」に所属するメンバー6人のビジュアルとキャストが発表された。[2]

同年12月27日の特番において、「ファーストシーズン」として『新人Vシンガーコンテスト』が開催されることが発表され、同日より開始した[3]

YouTubeにて配信切り抜き風の動画や、歌ってみた動画などが投稿されている。

担当キャストを「声帯」と呼ぶ。Vの姿は言わばアバターであり人間そのものでは無いため、それに声をあてている人は何と呼ぶべきかとプロデューサーが考えたところ、「声帯」という表現になったという[注 1]

キャラクター原案は、複数のイラストレーターが手掛けている。

ストーリー

社会不適合者である「クズ」が集まったVシンガー事務所「緒神芸能」で巻き起こる波乱の物語[4]

ライバル事務所として、「スター」性のある配信者が集結した芸能事務所「ジン・プロモーション」がある。

登場人物

緒神芸能

ハルマ/遊佐 春馬(ゆさ はるま)
声帯 - 千葉翔也
八神/八神 改(やがみ あらた)
声帯 - 伊東健人
魔央/妃 魔央(きさき まお)
声帯 - 浦和希
オクト/四条 憶人(しじょう おくと)
声帯 - 海渡翼
社長
声帯 - ????

ジン・プロモーション

丙/丙 辰巳(ひのえ たつみ)
声帯 - 小林親弘
ミヤコ/倉田 都(くらた みやこ)
声帯 - 寺島惇太
マツリ/天宮 祀(あまみや まつり)
声帯 - 河西健吾
七夜/藤林 七夜(ふじばやし ななや)
声帯 - 浦田わたる
キラリ/吉良 虎太郎(きら こたろう)
声帯 - 小林大紀
enma./宇佐美 絵馬(うさみ えま)
声帯 - 木暮晃石

スタッフ

  • プロデューサー - 結城ゆうき
  • シナリオ - 山中拓也
  • クリエイティブディレクター - 綾川集介
  • 協力 - 朝霧カフカ
  • キャラクター原案

イベント

アニメイトガールズフェスティバル2023
2023年11月3日にサンシャインシティで開催されていた「アニメイトガールズフェスティバル2023」でステージイベントが実施された。登壇者はシナリオ担当の山中拓也、オクト役の海渡翼、魔央役の浦和希、ミヤコ役の寺島惇太[5]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ アニメイトガールズフェスティバル2023における山中拓也の発言より

出典

  1. ^ “クズとスターの相克を描く男性Vシンガープロジェクト『星芥ショータイム』が4キャラクターのデザインと声優キャストを発表、AGF2023出展に向けカバー楽曲をプレ公開へ”. PR TIMES (2023年9月1日). 2023年11月10日閲覧。
  2. ^ “男性Vシンガープロジェクト『星芥ショータイム』、新メンバー6名のビジュアルと担当声優キャストを発表!”. PR TIMES (2023年10月11日). 2023年11月11日閲覧。
  3. ^ “男性Vシンガープロジェクト『星芥ショータイム』が「ファーストシーズン」を開始! 事務所対抗『新人Vシンガーコンテスト』で30本のショート動画を公開し、勝利した事務所所属ユニットのオリジナルソングを制作”. PR TIMES (2023年12月28日). 2024年1月8日閲覧。
  4. ^ “ABOUT”. 星芥ショータイム. 2023年11月5日閲覧。
  5. ^ “クズなVシンガーたちの魅力をキャストの愉快なトークで伝える!”. 4Gamer (2023年11月6日). 2023年11月9日閲覧。

外部リンク

  • 星芥ショータイム
  • 星芥ショータイム【公式】 (@hoshikuzu_st) - X(旧Twitter)
  • 星芥ショータイム - YouTubeチャンネル