日高分屯地

座標: 北緯42度54分13秒 東経142度31分22秒 / 北緯42.90369640024526度 東経142.52280235290527度 / 42.90369640024526; 142.52280235290527日高分屯地(ひだかぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Hidaka)とは、北海道沙流郡日高町字千栄75に所在し、日高弾薬支処等が駐屯している陸上自衛隊島松駐屯地の分屯地である。日高分屯地司令は、日高弾薬支処長が兼務。

沿革

  • 1955年(昭和30年)2月28日:厚別弾薬支処が編成完結。
  • 1969年(昭和44年)2月:
    1. 厚別弾薬支処が日高弾薬支処に称号変更。
    2. 第403基地通信隊が駐屯開始[1]
  • 2023年(令和5年)9月18日:次年度より弾薬庫整備のための調査を実施することが報道[2]

駐屯部隊

北部方面隊隷下部隊

最寄の幹線交通

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日高町史編纂委員会 編『日高町史』1977年12月1日、725頁。 
  2. ^ “4道県9カ所で弾薬庫の整備へ 反撃能力使用の長射程弾も”. 47NEWS (2023年9月18日). 2023年9月19日閲覧。

外部リンク

  • 日高分屯地 - 第7師団ウェブサイト
 陸上自衛隊 Japan Ground Self-Defense Force
幕僚機関
主要部隊
陸上総隊
方面隊
北部
東北
東部
中部
西部
主要機関
職種
歴史・伝統
前身組織
一覧
  • カテゴリカテゴリ
  • コモンズコモンズ
陸上自衛隊の駐屯地
北部方面区
東北方面区
東部方面区
中部方面区
西部方面区
関連項目
一覧