日通NECロジスティクス

日本通運 > 日通NECロジスティクス
日通NECロジスティクス株式会社
Nittsu NEC Logistics, Ltd.
種類 株式会社
略称 日通NECロジ
本社所在地 日本の旗 日本
211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403番地
武蔵小杉STMビル
設立 1972年2月28日
業種 倉庫・運輸関連業
法人番号 5020001075142
事業内容 貨物利用運送事業貨物自動車運送事業通関業倉庫業など
代表者 関根章好(代表取締役執行役員会長
藁谷真司(代表取締役執行役員社長
資本金 3億8000万円[1]
発行済株式総数 760,000株[2]
売上高 連結:543億円
(2021年3月期)[3]
純利益 単体:18億3500万円
(2021年3月期)[1]
総資産 単体:213億1900万円
(2021年3月期)[1]
従業員数 連結:2,128名
(2021年3月31日現在)[3]
決算期 3月31日
主要株主 日本通運 70%[2]
日本電気 30%[2]
主要子会社 関係会社の項目を参照
外部リンク https://www.nittsu-necl.co.jp
テンプレートを表示

日通NECロジスティクス株式会社(にっつうエヌイーシーロジスティクス、: Nittsu NEC Logistics, Ltd.)は、神奈川県川崎市に本社を置く、NXグループの電気系総合物流会社である[2]。旧社名は「NECロジスティクス」であり、現在も日本電気(NEC)が株式の30%を保有している。

概要

1972年日電物流センター」として設立。1992年に日電物流センター、日本電気貿易業務、NEC商品物流センターの3社が合弁で「NECロジスティクス」を設立し、以降もNECグループ物流業務を担う[注 1]2013年3月27日日本通運が同社に出資し、合弁会社化することを発表[4]NECは海外展開を積極化する際に海外の物流に強みを持つ日本通運と組み、事業拡大を円滑化する狙いがある[4]。一方、日本通運はNECロジスティクスがIT業界向けの物流に強みを持っていることから、同分野への事業展開を円滑化する狙いがある[4]。同年、社名を「日通NECロジスティクス」に変更[4]。その後、2014年12月1日、日本通運が2013年3月にNECと合意した戦略的業務提携に沿って同社の株式を追加取得したことを発表[5]。持分比率を49%から51%へ引き上げたことにより連結子会社化をし、日本通運グループ入りした[5]

沿革

本社・支店

関係会社

海外

  • 香港の旗 Nippon Express NEC Logistics Hong Kong Limited - 香港
  • 中華人民共和国の旗 Nippon Express NEC Logistics (Shenzhen) Ltd.[8] - 中国
  • 中華人民共和国の旗 Nippon Express NEC Logistics(Shanghai) Ltd.[9] - 中国
  • 中華民国の旗 Nippon Express NEC Logistics Taiwan Ltd. - 台湾
  • タイ王国の旗 Nippon Express NEC Logistics (Thailand) Co., Ltd. - タイ
  • フィリピンの旗 Nippon Express NEC Logistics Philippines, Inc.[11] - フィリピン
  • シンガポールの旗 Nippon Express NEC Logistics Singapore Pte. Ltd. - シンガポール
  • 大韓民国の旗 Nittsu NEC Logistics,Ltd. - 韓国
  • オランダの旗 Nippon Express NEC Logistics Europe B.V.[6] - オランダ
  • アメリカ合衆国の旗 Nippon Express NEC Logistics America,Inc.[7] - アメリカ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2012年3月期の売上高627億8000万円のうち、NECグループ以外の荷主企業との取引(外販比率)は約3割。

出典

  1. ^ a b c “日通NECロジスティクス株式会社 第50期決算公告”. 官報決算データベース. https://catr.jp/settlements/14303/207885 2021年7月18日閲覧。 
  2. ^ a b c d 会社四季報 未上場会社版2021年版. 東洋経済新報社 
  3. ^ a b “会社概要”. 日通NECロジスティクス株式会社. https://www.nittsu-necl.co.jp/profile/summary/index.html? 2021年7月18日閲覧。 
  4. ^ a b c d e “NEC、日通と提携、NECロジを合弁会社化”. Logistics Today. https://www.logi-today.com/63663 2021年7月18日閲覧。 
  5. ^ a b c “日通、日通NECロジの株式を追加取得、子会社化”. Logistics Today. https://www.logi-today.com/135100 2021年7月18日閲覧。 
  6. ^ a b “NECロジスティクス/オランダに現地法人設立”. LNEWS. https://www.lnews.jp/backnumber/2002/05/7114.html 2021年7月18日閲覧。 
  7. ^ a b “NECロジスティクス/NEC Logistics America Inc.株式取得”. LNEWS. https://www.lnews.jp/backnumber/2003/01/8353.html 2021年7月18日閲覧。 
  8. ^ a b “NECロジスティクス/深セン法人設立”. LNEWS. https://www.lnews.jp/backnumber/2003/08/9866.html 2021年7月18日閲覧。 
  9. ^ a b “NECロジスティクス/上海にグループ会社設立”. LNEWS. https://www.lnews.jp/backnumber/2005/06/15898.html 2021年7月18日閲覧。 
  10. ^ “NECロジスティクス/NECトーキンの物流子会社吸収、国内外の物流最適化”. LNEWS. https://www.lnews.jp/backnumber/2008/10/29332.html 2021年7月18日閲覧。 
  11. ^ a b “日通NECロジ、フィリピン・ビニャンに現地法人設立”. Logistics Today. https://www.logi-today.com/274987 2021年7月18日閲覧。 

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
日本玩具協会
正会員
企業会員
あ行
  • アーテック
  • アートプレスト
  • アイアップ
  • アイジュ
  • アイデス
  • アガツマ
  • イエロー
  • イガラシ
  • 池田工業社
  • 石川玩具
  • イトウ
  • イワヤ
  • ウィズコーポレーション
  • ヴィットハート
  • ウッディプッディ
  • ウララキューブ
  • エイコー
  • エジソン販売
  • SIS
  • エスエージーバルーンズ
  • NP・ネクスト
  • エヒメ紙工
  • エフトイズ・コンフェクト
  • エポック社
  • エムアイシー
  • エンスカイ
  • エンゼルトランプ販売
  • オオイケ
  • オオサト
  • 尾上萬
  • オリエンタルトーイ
  • オンダ
か行
さ行
た行
な行
  • ナカジマコーポレーション
  • 西野
  • ニチガン
  • 日本ベビーグロー
  • 日本トイザらス
  • 日本歯固め玩具協会
  • 野首木工所
  • 野中製作所
は行
ま行
や行
ら・わ行
団体会員
  • 愛知県玩具卸商業協同組合
  • 大阪玩具事業協同組合
  • 大阪府玩具・人形問屋協同組合連合会
  • おもちゃ団地協同組合
  • 中部玩具人形工業会
  • 東京玩具人形協同組合
  • 日本空気入ビニール製品工業組合
  • 日本バルーン協会
  • 日本プラスチック玩具工業協同組合
  • 日本プラモデル工業協同組合
賛助会員
関連項目
  • 2023年8月18日現在
NECグループ
NECの製品・
ブランド
NECカシオNEC MEDIASシリーズ
2011年
NTTドコモ向け
au向け
2012年
NTTドコモ向け
ソフトバンク向け
SIMフリー端末
2013年
NTTドコモ向け
SIMフリー端末
8ビット
16/32ビット
PC98-NX以降
プラットフォーム
据置型
携帯型
その他
その他
PCE
PCFX
周辺機器
PCE
PCFX
関連項目
KDE
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • 任天堂
  • ソニー
  • セガ
  • NEC
  • 左記以外
グループ各社
過去の
グループ会社
協賛イベント・
スポーツ関連
CM関連
単独提供番組
NECサンデー劇場
一千万人の劇場
その他
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集