悠以

曖昧さ回避 この項目では、日本のシンガーソングライターについて説明しています。他に悠以と呼ばれる人物については「ゆい」をご覧ください。
悠以
生誕 (1989-11-11) 1989年11月11日(34歳)
出身地 日本の旗 日本兵庫県尼崎市
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライタータレント
担当楽器
活動期間 2008年 -
レーベル LAZY ART
事務所 ステラキャスティング
公式サイト 悠以 Official Website

悠以(ゆい、1989年11月11日 - )は、日本シンガーソングライタータレント兵庫県尼崎市出身。所属芸能事務所はホリプロ系列の株式会社ステラキャスティング。

概要

1989年(平成元年)、尼崎市に悠介という名前で男性として生まれる[1]。成長にしたがい自分の性別に違和感を抱き、悩みや葛藤を歌と曲作りにぶつけた[2]

高校卒業後は母の後押しもあり女性として生きることを決意し、新しく母からもらった悠以の名前[1]で本格的に音楽活動をスタートし、2010年にはファーストシングル「彼女」をリリースする。地道なストリートライブや生い立ちが注目を浴び、2015年以降はメディア露出が急増。従来の活動に加え、LGBTに関する講演活動やタレントとしても活躍の幅を広げている[3]

エピソード

  • 男声と女声を自在に操る歌唱スタイルを確立している。特に2014年頃から持ち歌にしているディズニーのアニメ映画『アナと雪の女王』の主題歌『レット・イット・ゴー』はストリートライブでの歌唱シーンがYOUTUBEで拡散され、200万回再生を超える反響を得た[4]
  • 金洪仙の著作『キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として―』に講演先で出会った性同一性障がいの高校生“加納ゆい”として登場する。金の話に感動した悠以が講演後に対面を申し込んだのをきっかけに、メールのやり取りなど親交が始まった[5]

作品

シングル

リリース タイトル 最高位
1 2010年1月31日 彼女 私家盤
2 2010年5月31日 叫び 私家盤
3 2014年11月11日 彼女2014 私家盤
4 2016年6月13日 どうして 私家盤
5 2017年12月20日リリース予定 スタートライン ※初の全国発売

アルバム

リリース タイトル 最高位
1 2011年3月31日 イツツノコイ 私家盤
2 2012年11月11日 COLOR 私家盤

出演

テレビ番組

ラジオ番組

レギュラー出演

過去の出演番組

脚注

  1. ^ a b 中野晃 (2016年2月13日). “多様な性を歌声にのせて LGBTへの理解広めたい 悠以さん、伊丹でライブ【大阪】”. 朝日新聞 夕刊 大阪版 (朝日新聞社) 
  2. ^ 「ひと探訪 性的少数者 理解求め」『神戸新聞』2015年9月4日付
  3. ^ 「性的少数者テーマ シンガー悠以さん、尼崎小田高で講演」『47NEWS』2015年9月12日付
  4. ^ 情報7days ニュースキャスター』(TBS)2017年6月10日放送
  5. ^ 金洪仙「キム・ホンソンという生き方―在日コリアンとして、障がい者として―」解放出版社、2012年7月23日発行(137-149ページ)

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 悠以 official (@yuicomp) - X(旧Twitter)