後藤雅宏

後藤 雅宏(ごとう まさひろ、1961年8月10日 - ) は、日本化学工学者九州大学大学院工学研究院主幹教授、日本膜学会会長。元日本溶媒抽出学会会長。

人物・経歴

1980年熊本県立熊本高等学校卒業。1984年九州大学工学部合成化学科卒業。1986年九州大学大学院工学研究科合成化学専攻修士課程修了[1][2]。1989年九州大学大学院工学研究科合成化学専攻博士課程修了[3]工学博士[4]日本学術振興会特別研究員[1]。1990年九州大学工学部合成化学科助教授。1994年マサチューセッツ工科大学留学[3]。2000年化学工学会九州支部若手エンジニア連絡会会長[5]。2001年九州大学大学院工学研究院応用化学部門教授[3]科学技術振興機構さきがけ21研究者。2004年SOファーマ取締役。2009年九州大学未来化学創造センター長。2012年九州大学主幹教授、九州大学次世代経皮吸収研究センター長[1]化学工学会理事。2015年アジアバイオテクノロジー機構(AFOB) 副会長。2017年日本溶媒抽出学会会長。2019年日本膜学会会長[6]

受賞

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「九州大学大学院工学研究院 応用化学部門 主幹教授 次世代経皮吸収研究センター長 後藤 雅宏」九州大学大学院工学研究院 応用化学部門 分子教室 後藤・神谷研究室
  2. ^ 「後藤 雅宏」
  3. ^ a b c 平成30年度 環境研究総合推進費研究成果発表会リーフレット独立行政法人環境再生保全機構
  4. ^ 「乳化型液膜に用いる界面活性剤の開発に関する基礎的研究 後藤, 雅宏 ゴトウ, マサヒロ」CiNii
  5. ^ 化学工学会九州支部若手エンジニア連絡会(Q・NET) 歴代役員 (所属は当時)
  6. ^ 後藤 雅宏 ゴトウ マサヒロ (Masahiro Goto)researchmap
先代
井村久則
日本溶媒抽出学会会長
2016年 - 2019年
次代
竹下健二
  • 表示
  • 編集