幸臨寺

幸臨寺(こうりんじ、香臨寺辛臨寺などとも書く)は、福井県敦賀市にあった曹洞宗の寺院。山号は幸臨山。三重塔を含む伽藍は1945年敦賀大空襲で焼失した。

歴史

  • 気比神宮の神宮寺の一つとして創建。
    • 江戸時代に三重塔などが建立され伽藍が整備される。
  • 1945年、伽藍を焼失する。
  • 1946年、仮堂を復興。

参考資料

外部リンク

  • http://www.d1.dion.ne.jp/~s_minaga/sos_korinjii.htm

関連項目

  • 氣比神宮 敦賀空襲で国宝の社殿を焼失した。