島津勇典

島津 勇典
しまづ ゆうてん
生年月日 (1938-06-26) 1938年6月26日(85歳)
出身校 中央大学法学部法律学科
所属政党 (自由民主党→)
無所属

当選回数 1回
在任期間 2005年11月13日 - 2009年11月12日

選挙区 玉名郡選挙区
当選回数 6回
在任期間 1983年4月30日 - 2005年
テンプレートを表示

島津 勇典(しまづ ゆうてん、1938年昭和13年)6月26日[1] - )は、日本政治家。元玉名市長(1期)、元熊本県議会議員(6期)、元熊本県議会議長。

来歴

熊本県出身。熊本県立玉名高等学校を経て、1967年(昭和42年)3月、中央大学法学部法律学科卒業。高田浩運参議院議員秘書を経て、1983年(昭和58年)4月、熊本県議会議員選挙に初当選。1999年(平成11年)11月、第71代同県議会議長に就任。2000年(平成12年)12月、12代自由民主党熊本県連幹事長に就任。

2005年(平成17年)10月3日、旧玉名市・岱明町横島町天水町の1市3町は対等合併し、新市制による玉名市が誕生する。これに伴って11月13日に行われた市長選挙に自由民主党の推薦を受けて出馬。旧玉名市長の高嵜哲哉、元県議の築森守ら3候補をおさえ、初当選[2]

2009年(平成21年)10月25日に行われた市長選で、前回戦った高嵜哲哉(民主党・社民党推薦)に敗れた。

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、418頁。
  2. ^ 玉名市長選挙(平成17年11月13日執行)|玉名市
先代
初代
熊本県玉名市長
2005年 - 2009年
次代
高嵜哲哉
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 大久保勢輔
  • 瀬口龍之助
  • 二神勇雄
  • 岩尾豊
  • 平川千吉
  • 園田清充
  • 櫛山弘
  • 戸上第一郎
  • 田代由紀男
  • 倉重末喜
  • 沼田一
  • 田中典次
  • 松岡義昌
  • 小谷久爾夫
  • 浦田勝
  • 増田英夫
  • 今村来
  • 岩崎六郎
  • 浦田宇次郎
  • 池田定行
  • 幸山繁信
  • 八木繁尚
  • 小材学
  • 久保一明
  • 水田伸三
  • 永田悦雄
  • 米原賢士
  • 金子康男
  • 北里達之助
  • 平川和人
  • 古閑三博
  • 高田昭二郎
  • 馬場三則
  • 山本秀久
  • 杉森猛夫
  • 山本靖
  • 八浪知行
  • 島津勇典
  • 倉重剛
  • 荒木詔之
  • 西岡勝成
  • 児玉文雄
  • 島田幸弘
  • 松村昭
  • 村上寅美
  • 早川英明
  • 小杉直
  • 馬場成志
  • 藤川隆夫
  • 前川收
  • 松田三郎
  • 吉永和世
  • 岩下栄一
  • 坂田孝志
  • 井手順雄
  • 池田和貴
  • 小早川宗弘
  • 溝口幸治
  • 渕上陽一
  • 山口裕
旧玉名市長
  • 橋本二郎1954.4.27-1966.4.26
  • 川原弘海1966.4.27-1970.4.26
  • 橋本二郎1970.7.27-1977.3.14
  • 川原弘海1977.4.29-1983.9.20
  • 松本虎之助1983.10.30-1999.10.29
  • 高嵜哲哉1999.10.30-2005.10.2
玉名市長
カテゴリ カテゴリ