山形県道36号新庄次年子村山線

主要地方道
山形県道36号標識
山形県道36号 新庄次年子村山線
主要地方道 新庄次年子村山線
起点 新庄市石川町【北緯38度46分8.4秒 東経140度17分47.1秒 / 北緯38.769000度 東経140.296417度 / 38.769000; 140.296417 (県道36号起点)
終点 村山市金谷【北緯38度30分45.0秒 東経140度23分45.3秒 / 北緯38.512500度 東経140.395917度 / 38.512500; 140.395917 (県道36号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道458号
国道47号
国道347号
国道13号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

山形県道36号新庄次年子村山線(やまがたけんどう36ごう しんじょうじねんごむらやません)は、山形県新庄市から村山市に至る県道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 陸上距離:42.0 km[1][出典無効]
  • 起点:新庄市石川町(国道458号、山形県道313号泉田新庄線交点)
  • 終点:村山市金谷(山形県道120号東根尾花沢線交点)

歴史

路線状況

重複区間

橋梁

冬期閉鎖区間

  • 山形県最上郡舟形町松橋 - 山形県北村山郡大石田町次年子間

地理

通過する自治体

交差する道路

沿道の施設など

出典

  1. ^ google map
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集