小樽市議会

小樽市議会
おたるしぎかい
紋章もしくはロゴ
小樽市旗
種類
種類
役職
議長
鈴木喜明(自由民主党)
副議長
秋元智憲(公明党)
構成
定数25
院内勢力
  自由民主党小樽市議会議員会 (5)
  公明党小樽市議会議員団 (5)
  立憲・市民連合小樽市議会議員会 (5)
  みらい小樽市議会議員会 (5)
  日本共産党小樽市議会議員団 (4)
欠員 (1)
任期
4年
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年(令和5年)4月23日
議事堂
北海道小樽市花園2丁目12番1号
ウェブサイト
小樽市議会

小樽市議会 (おたるしぎかい) は、北海道小樽市に設置されている地方議会である。

概要

任期

4年

定数

25人[1]

所在地

北海道小樽市花園2丁目12番1号
小樽市役所本庁舎3階

委員会

  • 議会運営委員会

常任委員会

  • 総務常任委員会
  • 経済常任委員会
  • 厚生常任委員会
  • 建設常任委員会

特別委員会

  • 予算特別委員会
  • 決算特別委員会
かつてあった特別委員会
  • 公共施設の再編に関する調査特別委員会
  • 学校適正配置等調査特別委員会
  • 市立病院調査特別委員会

定例会

  • 年4回実施[2][3]
    • 2月
    • 6月
    • 9月
    • 12月

事務局

  • 議会事務局
    • 総務係
    • 議事係

会派

  • 濱本進(自由民主党)が2023年(令和5年)8月26日に死去したため、欠員1[4]
会派名 議員数 所属党派 議員名(◎は代表者) 女性議員数 女性議員の比率(%)
自由民主党小樽市議会議員会 5 自由民主党 ◎中村吉宏
中鉢淳二
鈴木喜明

松岩一輝
佐藤奈緒美

1 20
公明党小樽市議会議員団 5 公明党 ◎秋元智憲
横尾英司
橋本布美絵
白川貴城
新井田邦宏
1 20
立憲・市民連合小樽市議会議員会 5 立憲民主党 ◎中村誠吾
面野大輔
佐々木秩
髙橋龍
下兼薫
1 20
みらい小樽市議会議員会 5 無所属 ◎前田清貴
中村岩雄
小池二郎
白濱聡
平戸理史
0 0
日本共産党小樽市議会議員団 4 日本共産党 ◎小貫元
酒井隆裕
高野さくら
松井真美子
2 50
合計 24 5 20.83

定数の推移

「小樽市議会議員定数条例」によって定数が決められている[1]

議会出身者

脚注

  1. ^ a b “小樽市議会議員定数条例”. 小樽市. 2024年4月20日閲覧。
  2. ^ “小樽市議会定例会条例”. 小樽市. 2024年4月20日閲覧。
  3. ^ “小樽市議会定例会条例施行規則”. 小樽市. 2024年4月20日閲覧。
  4. ^ “市議会議員の訃報について”. 小樽市 (2023年9月5日). 2024年4月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 小樽市議会
空知総合振興局
  • 深川市
  • 妹背牛町
  • 秩父別町
  • 北竜町
  • 沼田町
  • 雨竜町
  • 新十津川町
  • 滝川市
  • 奈井江町
  • 上砂川町
  • 砂川市
  • 歌志内市
  • 赤平市
  • 芦別市
  • 浦臼町
  • 月形町
  • 美唄市
  • 三笠市
  • 岩見沢市
  • 夕張市
  • 栗山町
  • 由仁町
  • 長沼町
  • 南幌町
石狩振興局
後志総合振興局
  • 小樽市
  • 島牧村
  • 寿都町
  • 黒松内町
  • 蘭越町
  • ニセコ町
  • 真狩村
  • 留寿都村
  • 喜茂別町
  • 京極町
  • 倶知安町
  • 共和町
  • 岩内町
  • 泊村
  • 神恵内村
  • 積丹町
  • 古平町
  • 仁木町
  • 余市町
  • 赤井川村
胆振総合振興局
  • 伊達市
  • 登別市
  • 室蘭市
  • 豊浦町
  • 壮瞥町
  • 洞爺湖町
  • 白老町
  • 苫小牧市
  • 安平町
  • 厚真町
  • むかわ町
日高振興局
  • 日高町
  • 平取町
  • 新冠町
  • 新ひだか町
  • 浦河町
  • 様似町
  • えりも町
渡島総合振興局
  • 松前町
  • 福島町
  • 知内町
  • 木古内町
  • 北斗市
  • 七飯町
  • 函館市
  • 鹿部町
  • 森町
  • 八雲町
  • 長万部町
檜山振興局
  • 江差町
  • 上ノ国町
  • 厚沢部町
  • 乙部町
  • せたな町
  • 今金町
  • 奥尻町
上川総合振興局
  • 幌加内町
  • 旭川市
  • 鷹栖町
  • 東神楽町
  • 当麻町
  • 比布町
  • 愛別町
  • 東川町
  • 上川町
  • 美瑛町
  • 上富良野町
  • 中富良野町
  • 富良野市
  • 南富良野町
  • 占冠村
  • 和寒町
  • 剣淵町
  • 士別市
  • 下川町
  • 名寄市
  • 美深町
  • 音威子府村
  • 中川町
留萌振興局
  • 留萌市
  • 増毛町
  • 小平町
  • 苫前町
  • 羽幌町
  • 初山別村
  • 遠別町
  • 天塩町
宗谷総合振興局
  • 稚内市
  • 猿払村
  • 浜頓別町
  • 中頓別町
  • 枝幸町
  • 豊富町
  • 礼文町
  • 利尻町
  • 利尻富士町
  • 幌延町
オホーツク総合振興局
  • 網走市
  • 大空町
  • 美幌町
  • 津別町
  • 斜里町
  • 清里町
  • 小清水町
  • 訓子府町
  • 北見市
  • 置戸町
  • 佐呂間町
  • 遠軽町
  • 湧別町
  • 紋別市
  • 滝上町
  • 興部町
  • 西興部村
  • 雄武町
十勝総合振興局
  • 新得町
  • 清水町
  • 鹿追町
  • 上士幌町
  • 士幌町
  • 帯広市
  • 音更町
  • 芽室町
  • 幕別町
  • 中札内村
  • 更別村
  • 大樹町
  • 広尾町
  • 浦幌町
  • 豊頃町
  • 池田町
  • 本別町
  • 足寄町
  • 陸別町
釧路総合振興局
  • 釧路市
  • 釧路町
  • 白糠町
  • 鶴居村
  • 厚岸町
  • 浜中町
  • 標茶町
  • 弟子屈町
根室振興局
  • 根室市
  • 別海町
  • 中標津町
  • 標津町
  • 羅臼町

順番は市区町村コードによる。

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF
  • 表示
  • 編集
北海道の旗

この項目は、北海道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/北海道)。

  • 表示
  • 編集